全米レベルで有名なシアトルきっての桜の名所といえば、ワシントン大学(UW: University of Washington)の中庭(quad)のソメイヨシノ並木。ジャングルシティでは毎年 UW の桜の開花状況を伝えてご好評いただいています。お花見計画にお役立てください!
※2015年の開花状況レポートはこちら。
2014年3月22日

今日はあいにくの曇り空で、最高気温は57F/14℃。
でもワシントン大学の Quad は、人・人・人。

ピクニックするのも楽しいですね。

明日の天気予報は、朝から快晴。さらに人が多くなりそうです!
2014年3月20日


朝はまだかなり寒い日が続いていますが、
ワシントン大学のソメイヨシノは満開です!

たくさんの人が写真撮影をしています。

週末は天気もいいようなので、絶好のお花見日和になりそうですね!
2014年3月13日

昨日暖かかったからか、かなり開花が進んでいます。

と言っても、今日は肌寒く、まだ五分咲きという感じですが、
遠くから見るととてもきれい。

また暖かい日があれば、お花見にちょうど良い感じになりそうです。
2014年3月10日

木の幹でひっそり咲いていました。今週は予想最高気温が軒並み50F(10℃)以上、水曜日にいたっては62F(17℃)という予報が出ていますので、開花が進むかもしれませんね。
2014年3月9日

全体的に見るとまだまだなのですが、よく見ると蕾が前回よりもかなり膨らんで、
ピンクに色づいてきています。中には開花が始まっている木もありました。
木によってこんなに違うのですね。
2014年2月28日

毎年美しい花を咲かせてくれる、巨大なソメイヨシノ。
まだ固い蕾なので、開花はまだまだ先ですね。
ちなみに、ここ数年の満開の時期ですが、
2011年は4月1日頃、2012年は4月5日頃、2013年は3月30日頃でした。