ふわふわのパンを使ったサンドイッチ。濃厚なソフトサーブ。季節が感じられる和菓子。ホイップクリームを使ったケーキ。餡子の入ったたい焼き。抹茶を使ったドリンクやパフェ。極薄のクレープ。そんな日本らしい味が楽しめるお店をまとめてみました。
Sandwich House TRES トレス
![シアトルで日本風の味](https://www.junglecity.com/wp-content/uploads/2019/07/tres-1.jpg)
【ロケーション】 ベルビュー
【公式サイト】 www.tressandwich.com
2014年11月にオープンし、5年目を迎えた今は多い時で1日に1000個以上のサンドイッチを売り上げる人気店に成長したベルビュー市のサンドイッチ専門店『トレス』。「自分たちがおいしいと思ったものだけを作っています」と話してくださったのは、共同オーナーの小笠原実(まこと)さん・松村美奈子さん。とにかく研究熱心で創意工夫にあふれています。詳しくは「徹底的にこだわりながら、遊び心も忘れずに:サンドイッチ専門店『トレス』 小笠原実さん・松村美奈子さん」でご一読ください。
Tokara トカラ
![シアトルで日本風の味](https://www.junglecity.com/wp-content/uploads/2013/01/tokara-hatsuyuki.jpg)
【ロケーション】 フィニー・リッジ
【公式サイト】 www.tokaragashi.com
京都で修業したとから千夏子さんが2007年に開店した注文菓子の店。毎月開催されるオープンハウス『とうりゃんせ』では、季節の和菓子が3個セットで購入できます。箱の中身は開けてからのお楽しみ。要予約。詳しくは「「和菓子は五感で楽しむもの」和菓子職人・とから千夏子さん」でご一読ください。
Nana’s Green Tea ナナズグリーンティー
![シアトルで日本風の味](https://www.junglecity.com/wp-content/uploads/2018/11/nanas-green-tea-12.jpg)
【ロケーション】 ダウンタウン
【公式サイト】 www.nanasgreentea.com
2018年にダウンタウンにあるアマゾンのビル 『Oscar』(オスカー)の1階にオープン。各店舗でメニューが異なりますが、ドリンクやパフェは共通しているのが嬉しいですね。シアトル店では、それに加えて、焼き菓子のチョイスが豊富なことはもちろん、食事メニューも充実しています。詳しくは「Nana’s Green Tea シアトル1号店 スイーツも食事メニューも充実」でご一読ください。
Modern モダン
![シアトルで日本風の味](https://www.junglecity.com/wp-content/uploads/2017/10/modern-mont-blanc-2017.jpg)
【ロケーション】 フィニー・リッジ
【公式サイト】 www.modern-seattle.com
2015年に開店。長年にわたりシアトルで焼き菓子やケーキを注文販売してきたセツコさんによるスイーツが味わえます。ANA が運航しているドリームライナーのビジネスクラスで夏にサーブされている抹茶ロールも大人気。京都の丸久小山園の抹茶を使い、餡子とクリームを巻いたもので、ふわふわでいろいろな食感が楽しめる一品です。詳しくは「寿司からケーキまで幅広いメニューを揃えた 『Modern』、シアトルに開店」でご一読ください。
Indigo Cow インディゴ・カウ
![シアトルで日本風の味](https://www.junglecity.com/wp-content/uploads/2021/10/indigo-cow-1.jpg)
【ロケーション】 ウォーリングフォード
【公式サイト】 www.instagram.com
2021年11月に、シアトルのウォーリングフォードにある日本食レストラン『Yoroshiku』 がオープンしたソフトサーブの店。北海道の岩瀬牧場のおいしい牛乳を冷凍輸入して作る濃厚なソフトサーブは、そのままでも十二分に美味。ちょっとアレンジしたい場合は、季節のフルーツ、黒蜜ときな粉と白玉団子、シアトルのチョコレート会社テオのダークチョコレートの三種類のトッピングも選べます。詳しくは「ソフトサーブのお店 『Indigo Cow』で、濃厚な北海道牛乳の味を堪能♪」でご一読ください。
Baiten 売店
![シアトルで日本風の味](https://www.junglecity.com/wp-content/uploads/2022/03/baiten-1.jpg)
【ロケーション】 キャピトル・ヒル
【公式サイト】 www.tamaribarseattle.com/baiten
2022年にオープンした『売店』(Baiten)。色鮮やかな果物を使ったフルーツサンド、色鮮やかでオリジナリティのあるソフトサーブのほか、クッキーサンド、ラスクなど、ありそうでなかった、思わず写真に撮ってシェアしたくなる商品が並びます。詳しくは「オリジナリティのある品揃えが嬉しい!キャピトル・ヒルの新顔『売店(Baiten)』」でご一読ください。
Unicone Crepes ユニコーン・クレープ
![シアトルで日本風の味](https://www.junglecity.com/wp-content/uploads/2022/03/unicone-crepes-1.jpg)
【ロケーション】 タクウィラ(サウスセンター)
【公式サイト】 unicone-crepes.business.site
日本で食べるようなクレープが味わえる店。チョイスが豊富で、甘いタイプも、ツナサラダやローストビーフなどを使った軽食にできるタイプもあり。自分で好みのトッピングを選べるものもあります。たいてい長い行列ができているので、待ち時間覚悟で!
Chamei Matcha 茶名抹茶
![シアトルで日本風の味](https://www.junglecity.com/wp-content/uploads/2022/03/chamei-matcha-1.jpg)
【ロケーション】 ベルビュー
【公式サイト】 chameimatchabellevue.com
抹茶ドリンクやたい焼き、たい焼きと食べるソフトサーブなどが人気の『Chamei Matcha』。日本のたい焼きよりは小ぶりのたい焼きで、ヌテラ、カスタードクリーム、クリームチーズ、Ube(ウベ)などのチョイスあり。
Bean Fish たい焼き
【ロケーション】 インターナショナル・ディストリクト
【公式サイト】 www.beanfish.net
2013年にフードトラックから始まったたい焼き専門店。2022年2月、宇和島屋シアトル店に店舗をオープンしました。餡子、バニラカスタード、チョコレート、ストロベリー、ヌテラなどのスイーツ系から、焼肉、魚の天ぷらなどのおかずまで、いろいろなフィリングを選べます。
Matcha Cafe Maiko Seattle 抹茶カフェ 舞妓 シアトル店
【ロケーション】 ダウンタウン(ウエストレイク・センター)
【公式サイト】 www.facebook.com
2021年春にオープン。抹茶を使ったドリンクやソフトサーブ、たい焼きなどが人気。
掲載:2022年3月