MENU

シアトルから「おはようございます」:2025年1月6日(月)〜1月10日(金)

  • URLをコピーしました!

平日の午前6時に、シアトル地域の写真をソーシャルメディアの FacebookX(旧ツイッター)に投稿しています。また、Threads にも不定期でシェアしています。それをソーシャルメディアを利用されていない方にもお届けするため、ウェブサイトでの掲載を再開しました。お楽しみいただければ嬉しいです。

X(旧ツイッター)はアカウントがなくても閲覧できますので、下記に貼り付けた投稿をクリックしてご覧ください。ウェブサイトに掲載する時点で、適宜再編集している場合もあります。ご了承ください。

もくじ

2025年1月6日(月)スティーブンズ・パスの日の出前の眺め

おはようございます。

シアトルは1月6日(月)午前6時です。

Now: 41°F/5℃
High: 47°F/9℃
Sunrise: 7:56am
Sunset: 4:34pm

カスケード山脈のスティーブンズ・パスの日の出前の眺めです。ミドルスクールに通うルナさんがシェアしてくれました。冬の雪山の朝は冷たい空気が清々しく、心が洗われるようです✨

ちなみに、この写真はスキーレーシングチームの早朝トレーニングのために稼働するチェアリフトで上がった時に撮影されたものです。通常、スキー場の斜面を徒歩で登ることは許可されていません。雪山の uphill policy をご確認ください。

2025年1月7日(火)スカイライン・レイク

おはようございます。

シアトルは1月7日(火)午前6時です。

Now: 35°F/2℃
High: 43°F/6℃
Sunrise: 7:56am
Sunset: 4:35pm

カスケード山脈のスティーブンズ・パスにあるスカイライン・レイクは、年明けからの新雪で木々がすっぽり覆われ、ますます良い感じになっています。

この日もスノーシューがなくても登ることはできましたが、湖の周りはさすがに雪が深く、スノーシューが必要です(膝上まで雪に埋もれたくなければ!)。

傾斜が急なところを上り下りするのは十分な注意が必要です。ポールもあった方が良いですよ。

冬のワークアウトにもおすすめです。

スカイライン・レイク・トレイル
往復2.5マイル(約4km)
獲得標高 1050’(320m)
最高標高地点 5100’(1554m)
トレイルの詳細は WTA の公式サイトでご覧ください。

2025年1月8日(水)マウント・レーニアと富士山

おはようございます。

シアトルは1月8日(水)午前6時です。

Now: 41°F/5℃
High: 47°F/9℃
Sunrise: 7:56am
Sunset: 4:37pm

飛行機から見た、ワシントン州最高峰のマウント・レーニアと、日本最高峰の富士山です✨

📸 Chiakiさんがご提供くださいました。

新しい年のスタートにふさわしい景色に元気をもらえますね!皆さんにとっても、この一年が素晴らしいものになりますように🌟

2025年1月9日(木)天丼琥珀

おはようございます。

シアトルは1月9日(木)午前6時です。

Now: 39°F/4℃
High: 46°F/8℃
Sunrise: 7:55am
Sunset: 4:38pm

シンガポール発の日本企業『天丼 琥珀』(てんどんこはく)がベルビューに米国1号店を開店したのは昨年6月。半年がたった今も開店前から行列ができる人気ぶりで、新しいメニューも次々繰り出し、絶好調が続いています。

先日来店した時は平日のランチで1時間待ちでしたが、入口で名前と電話番号を入力してもらっておけば、その場にいなくてもテーブルの用意ができた時にテキスト通知が来る仕組みになっています(来店する前日と前々日のランチなら公式サイトでオンライン予約ができますが、争奪戦のようです)。今回はキッチンが見えるダイニングエリアは満席で、奥のVIPルームとなりました。暖簾を下ろせばプライベートな空間になるのが日本みたいです〜。

野菜の天ぷらは、こちらの方々の好みに合わせたクランチーなもので、ソースは辛めか甘めのどちらかになります。育ち盛りにはもっとご飯が多い方がいいですね。とんかつも揚げたてで、ピリ辛のカレーとピッタリでした。

お会計は、野菜天丼($19.95)、カツカレー($23.95)、抹茶パフェ($12.95)、税金$5.81に、チップ追加となります。担当の方は終始笑顔で、とてもサービスが良かったですよ!

メディアイベントでの取材記事こちらでご覧ください。

2025年1月10日(金)Gold Creek Pond

おはようございます。

シアトルは1月10日(金)午前6時です。

Now: 41°F/5℃
High: 46°F/8℃
Sunrise: 7:55am
Sunset: 4:39pm

シアトル地域の東、スノコルミー・パスの近くにある Gold Creek Pond もきれいですね!

写真をご提供くださった Chiaki さんによると、昨年の今頃とはうって変わって雪が多かったものの踏み固められていて、スノーシューは必要なし。子ども達をソリに乗せて引っ張っている親子連れもたくさんいたそうです。

「車を停めた道路から池までは15分ほど、池の周りのトレイルも30分もあれば一周することが出来ます。近い、簡単、美しい、と三拍子揃っているだけあって週末は混むかも」

  • URLをコピーしました!

この記事が気に入ったら
フォローをお願いします!

もくじ