代表ブログ– Blog –
-
シアトルで開催!バイリンガール x 写真共有アプリ『みてね』親子イベント
かの有名なバイリンガールの吉田ちかさんと家族写真共有アプリ『みてね』さんのシアトルでの親子イベント開催のお仕事をさせていただきました! ちかさん、おさるさん、... -
クラリネットで和む♪『Sounds of Summer』 @ Stone Way Cafe
ジャングルシティに 『シアトル留学生カフェ探訪』 の企画を持ち込んでくれた留学生の沢田真洋さんがシアトル留学の集大成として企画した、シアトル市内のカフェでのラ... -
子どもたちの間で流行が続く「フロス」って?
子どもたちの間で大流行している、floss dance move。 お子さんのいらっしゃるご家庭や、教育関係のお仕事をされている方は、ふと見るとこの踊りをお子さんがやっていた... -
ベルビューで日本文化を体験!第3回ジャパンフェア
ベルビューのメイデンバウアー・センター 今年で3回目を迎えたジャパンフェアが、ベルビューのメイデンバウアー・センターで7日(土)・8日(日)の2日間にわたり開催さ... -
社会起業家を育成する非営利団体 iLEAP の朝食イベントに参加してきました!
©Yu Hosoda 社会起業家を育成する非営利団体 iLEAP の朝食イベントに参加してきました! iLEAP とは2010年の初めての取材から、さまざまな形で関わらせていただいていま... -
『シアトル留学生カフェ探訪』を書いてくれている留学生チームとスターバックス本社に行ってきました!
もう3月も終わりというのに、雨や雪がいきなり降ってきた先週の寒い日、『シアトル留学生カフェ探訪』を書いてくれている留学生チームと、スターバックスの本社を訪問し... -
留学生の持ち込み企画 『シアトル留学生カフェ探訪』 がスタートしました!
『シアトル留学生カフェ探訪』 のチームメンバー ある夜、ふと Inbox に届いた一通のメール。 差出人の名前には覚えがない。 でも、件名が「はじめまして」など怪しいも... -
第11回ジャングルシティ餅つき 80人が参加しました!
第11回ジャングルシティ餅つきを、ベルビューで開催しました! 大人50人、子供30人が、石臼と木製の蒸篭と杵だけで餅米から餅を作り、丸め、食べるという一通りの作業を... -
パイク・プレース・マーケット チャームのサンプルが届きました
こちらでご紹介した、パイク・プレース・マーケットのチャーム。 先日寄付したところ、カードとサンプルが届きました。 でも、実は、3月1日までだった寄付期間が延長さ... -
パイク・プレース・マーケットに “名前を刻む” チャンス!
パイク・プレース・マーケットと言えば、シアトルで人気の高い観光スポットのひとつ。米国で現存する公衆市場としては最も歴史が長くて、その始まりには日本から移住し... -
マイクロソフト本社の社食 『Boardwalk』 に行ってきました!
海の気分です! 今週は雨ですね。久しぶりの雨だと渋滞がさらにひどくなって、通勤通学がいつもより大変。 そこで!シアトルの東、レドモンド市のマイクロソフト本社キ...