代表ブログ– Blog –
-
祝開通!シアトルの「ノースゲート・リンク」に乗ってみました♪
ユー・ディストリクト駅 10月2日午前、シアトル市のノースゲートとユニバーシティ・ディストリクトを結ぶライトレールの「ノースゲート・リンク」が開通しました! 2012... -
民間人のみの宇宙飛行ミッション『Inspiration4』は大成功!チーム作りには、ワシントン州のあの場所も
プロの飛行士ではない民間人のみのクルーを乗せた SpaceX の宇宙船クルードラゴン(Crew Dragon)が、9月15日にフロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げられ、3日... -
スーパーマーケットで無料フルーツ&野菜がもらえる!アメリカの食育事情
アメリカのスーパーマーケットでは、子どもに果物や野菜をもっと食べてもらおうとする店があります。 シアトル地域でもありますよね。でも、いつも同じものだったり、フ... -
マリナーズ対エンゼルス第3戦 T-Mobile Park で観戦してきました!
仕事とはまったく関係なく、シアトル・マリナーズ対ロサンゼルス・エンゼルスの第3戦を観戦しに T-Mobile Park に行ってきました! 今日も素晴らしい天気😀 残念ながら... -
ワシントン州西部で記録破りの熱波・・・シアトルでこんな気温を経験するなんて!
「冷房いらずの、過ごしやすい夏」が代名詞のシアトルですが、今回の熱波はすごいことになりました。 6月21日にはナショナル・ウェザー・サービス(国立気象局、略称:N... -
アマゾン本社キャンパスで、新型コロナウイルスのワクチン接種を受けてきました(2回目)。
アマゾン本社キャンパスのイベント会場が集団接種会場となっています。 新型コロナウイルス感染症ワクチンの1回目の接種から3週間後、2回目の接種を受けてきました。 場... -
HOLLABACK! バイスタンダーのワークショップで学んだ「5つのD」
アジア人とアジア系アメリカ人に対する差別や暴力が報道されることが増えているアメリカ。 このシアトルでも日本人の那須紀子さんがいきなり殴られ怪我を負う事件が発生... -
アマゾン本社キャンパスで、新型コロナウイルスのワクチン接種を受けてきました(1回目)。
アマゾン本社キャンパス アマゾン本社キャンパスで新型コロナウイルスのワクチン接種を受けてきました(1回目)。 地元のバージニア・メイソン病院との連携で運営されて... -
アジア人に対するヘイトクライム 私たちにできることは
Photo 214271586 © Bgrocker - Dreamstime.com 2月25日にシアトルのチャイナタウン/インターナショナル・ディストリクトで、高校で日本語を教えている日本人の那須紀子... -
パンデミックでの経済活動・社交再開、経営者の判断は!?相馬睦子さんとイーサン・ストウェルさんに聞いてみました。
ワシントン州は今、独自の経済活動・社交再開計画の「フェーズ2」で、レストランの屋内での飲食サービスが稼働率25%まで可となっています。 でも、すべてのレストランが... -
シアトルの春の風物詩、ワシントン大学のソメイヨシノの並木。今年もオンライン花見ですね。
シアトルの春の風物詩、ワシントン大学のソメイヨシノの並木。 今年の開花はまだまだですが、大学側は感染対策のため、今年もお花見目的のキャンパス訪問はしないよう呼... -
WHO によるパンデミック宣言から1年。大変な一年でした。
WHOが「COVID-19はパンデミックといえる状態」と宣言してから今日で丸一年。 大変な一年でした。 アメリカで最初の感染者がここワシントン州で報告されたのが昨年1月21...