MENU

シアトル留学生カフェ探訪 第75回 『Kaffeehaus de Châtillon』

  • URLをコピーしました!

みなさん、こんにちは!香織です。

6月下旬から妹の結婚式のため日本に一時帰国していました。3週間の滞在予定だったのですが、OPTの承認が想定していたよりだいぶ遅れたためアメリカに戻ってこれず、約2ヶ月の長期滞在となってしまいました。アメリカに戻ってすぐにOPTでの仕事が始まったため、今は忙しく毎日をすごしています。

日本滞在中は、毎日おいしいものを食べ、たくさんの友人と会い、温泉旅行にも行き、とても充実した時間をすごすことができました。

ピカチュウ

アメリカでも人気のあるポケモンの「ピカチュウ大量発生チュウ」というイベントにも行ってきました。シアトルのニュースでも報道されていたようなので、ご覧になった方もいらっしゃるかもしれません。同じ時間に横浜・みなとみらいの数カ所でピカチュウが大量発生し、踊ったり、行進したりするイベントで、とてもかわいかったです。花火大会のようにとても混雑していて、日本人だけでなく、海外のポケモンファンもたくさん訪れていました。

それでは、『シアトル留学生カフェ探訪』第75回となる最終回のスタートです。

最後のテーマは、「郊外にあるカフェ」。今回は、シアトルの北、リンウッドにあるオーストリアはウィーンのスタイルというカフェ 『Kaffeehaus de Châtillon』 をご紹介します。

Kaffeehaus de Châtillon

リンウッドでI-5を降り、I-5沿いすぐのところにあるので、交通の便はとてもよいです。赤と白のウィーン州旗のマークが目印。ドライブスルーも備えています。

店内は、ヨーロッパ調の家具で揃えられていて、これまで取材したカフェとはまた違った雰囲気でした。ランプがとてもおしゃれです。

Kaffeehaus de Châtillon

特にこちらのソファのスペースは、家のリビングルームのような雰囲気で、革張りのソファにすわると少し贅沢な気分に。カフェで流れている音楽もクラシック。まるでヨーロッパにいるかのようですね。

Kaffeehaus de Châtillon

さて、今回私が注文したのは、一番ベーシックという『Wiener Mélange』。フランス語で、Wienerはウィーン、Mélangeはmixtureの意味だそう。ショットのエスプレッソにスチームミルクをそそぎ、少量のフォームミルクをのせてあります。カプチーノのようですが、ライトローストのウィーンの伝統的なコーヒーで、とても深い味わいでした。

Kaffeehaus de Châtillon

こちらはチョコレートのタルト。甘さ控えめなので、ホイップクリームと一緒にいただくと、疲れに効きそうなほど良い甘さを楽しめます。ケーキやペイストリーの種類も豊富ですが、私が伺った時はあいにく売りきれのものが多く残念でした。

Kaffeehaus de Châtillon

こちらは一緒に行った友人が注文した『Salon Einspänner』。厚いクリームとホイップクリームがたっぷりとのっていて、まるでパフェのよう。こちらもホットドリンクで、コーヒーにはモカとダークチョコレートが入っています。コーヒーの上に、写真では伝わりにくいですが、かなりのボリュームです。

コーヒーの上に生クリームがたっぷりのった日本でもおなじみのウィンナ・コーヒー(Wiener Kaffee) は、こちらのウィーンスタイルに由来しているそうです。

メニューは二つあり、オリジナルのコーヒーメニューにはウィーンスタイルのベーシックなコーヒー、スペシャルメニューには先ほどの『Salon Einspänner』のようにホイップクリームなどがのっている、スペシャルメニューです。

お店で一番人気のメニューは、スペシャルメニューの『Überstürtzer Neumann』だそう。こちらはライトローストのブラックコーヒーに、ほんのりバニラの香りとホイップクリームがのっているそうです。

Kaffeehaus de Châtillon

今回お話ししてくださった、バリスタのイザベルさん。取材を申し出たところ、快く引き受けてくださいました。

同店は、2007年にオープンしたアメリカ北西部で最初のオーストリアスタイルのカフェだそう。ウィーンの古くからの伝統的なコーヒーだけを提供していて、今はこの1店舗のみですが、ベルビューに2店舗目をオープンする計画があるとか。

Kaffeehaus de Châtillon

お店で使っているコーヒー豆は、ウィーンの老舗ロースター『Julius Meinl』(ユリウス・マインル)から仕入れているそう。ユリウス・マインルが1862年に創業し、世界にその名を知られています。

カップやソーサーも全てユリウス・マインルのものを使っています。横顔のロゴがとてもかわいく、ヨーロッパらしさを感じますね。

Kaffeehaus de Châtillon

こちらは紅茶。創業時から販売もしているそうです。

Kaffeehaus de Châtillon

日曜日のお昼下がり、家族や友人と楽しくおしゃべりしているお客様をたくさん見かけました。閉店間際まで、次から次へとたくさんの方が訪れていました。

皆さんもお休みの日にぜひ、ひと味ちがったオーストリアスタイルのコーヒーを味わいに、リンウッドへ足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。

今回の記事で、私達第3期は卒業となります。この活動を通して、シアトルのカフェは日本と違い、日常に当たり前のようにコーヒー、そしてカフェの文化があり、住んでいる人たちにとってとても身近なものだと感じました。日本にもこういったカフェがもっと増えてほしいなと思います。

また、取材を通してカフェのバリスタさんと仲良くなったり、それぞれのバックグラウンドもお伺いでき、生き方を勉強させていただいたりと、普段の生活では学べないたくさんのことを学ぶことができました。これまでの日本での社会人経験では絶対に経験できなかったことができ、とても楽しかったです。半年間ブログを読んでくださった皆さま、本当にありがとうございました。

Thank you for a great time and coffee!

Kaffeehaus de Châtillon
16108 Ash Way, #101, Lynnwood (地図
【席数】店内 約20、テラス 約10
【公式サイト】kaffeehausdechatillon.net
【WI-FI】あり
【電源】席によってはあり

小林香織

小林 香織(Kaori Kobayashi)
東京都生まれ。日本で約10年の社会人生活を経て、2018年9月よりIBPプログラムにてシアトルへ留学。日本にいた頃は、ほぼ毎週末カフェで持ち帰り仕事をこなす。ブラックコーヒーしか飲まなかったが、シアトルに来てからラテやマキアート等の美味しさ、インディペンデントカフェの魅力に目覚める。趣味は、新しい場所へ行くこととバスケ観戦。これまでNBA、NCAA観戦に全米9ヶ所を訪れた。各地でカフェに行くことも楽しみのひとつ。

掲載:2019年9月

このコラムの内容は執筆者の個人的な意見・見解に基づいたものであり、junglecity.com の公式見解を表明しているものではありません。
  • URLをコピーしました!

この記事が気に入ったら
フォローをお願いします!

もくじ