
カラフルなラッピングと、バラエティ豊かなフレーバー!シアトル・タコマ国際空港からすぐのタクウィラ市にあるシアトル・チョコレートの本社工場では、チョコレートの歴史や製造方法について学んで、工場見学や試食もできる 『Experience Chocolate Tours』 が楽しめます。

1991年に創業し、シアトル地域の食料品店や空港で販売されているシアトル・チョコレート。その本社工場では同社の全商品を揃えたショップ、そしてシアトル地域では他に類のない、製品を製造中の工場を見学できるというのが、このツアーが人気の理由。


ツアーは、ショップの一角にある研究室のようなお部屋からスタート。白が基調の清潔なスペースで、同社の歴史をかいつまんで教えてもらい、輸入しているカカオの生産地などについての説明を受けます。
濃厚なドリンキング・チョコレートを飲んで、本物のカカオをさわったら、頭にネットをかぶって、いざ、工場へ!

このツアーのいいところは、実際にチョコレートを混ぜているところから、型の中に入れられ、冷やされ、ラッピングされ、箱詰めされる様子がすべて見られること。あえてすべて機械化せず、箱詰めやリボン結びなどで手作業を残しているのは、「お客様に見ていただく箱やリボンなどのデコレーションも大切にしたい」とのこと。
ツアー中も、「今日のフレーバー」とされるチョコレートがあちこちに置かれているので、試食しながら進みます。取材時は新作というラズベリーの味をいただきました。

工場を見て回ったら、最初のお部屋に戻ります。各自の席に置かれているいろいろなチョコレートとホットチョコレート。説明を受けながら食べ比べすると、より理解が深まります。参加者からは、「私はこれが好き」「これはもっと食べたい味」といった感想が聞かれました。

シアトル・タコマ国際空港からも、サウスセンター・モールからも近いので、チョコレート好きなら、ぜひ試してみてください。
シアトル・チョコレート
1180 Andover Park West, Tukwila(地図)
www.experiencechocolate.co
ツアー参加費:$10
所要時間:約50分
年齢:6歳以上
※ツアーに参加した日は、本社内ショップでの買い物に割引あり。
※ツアーは午前10時から午後3時に開催されます。要予約。
※マスク着用、6フィート(2m)の身体的距離の維持が必要です。
更新:2021年5月