明日開店する 『Shake Shack』 カークランド店でのイベントに行ってきました!

ワシントン州2号店なのですが、立地がいいですね。あの老朽化していたモールが取り壊されて、こんなにキレイになるなんて…感慨深いものがあります。
シアトル店と同じく、注文はキオスク(kiosk)で。操作はとても簡単。一番基本のハンバーガー、ポータベロマッシュルームのシュルーム・バーガー、chick’n bites、ベーコンチーズフライズなど注文してみました。

内訳はこちら。
Shack Burger $5.79
‘Shroom Burger $7.39
Chick’n Bites $4.89
Bacon Cheese Fries $4.99
Shakes $5.29
Shack-made Lemonade $2.99
SUBTOTAL $31.34
これにさらに税金がかかります。

注文したら、テーブルへ。これが古いボウリング場の木製レーンを再利用して作ったというテーブルですね。ニューヨークで手作りされたそうです。

注文した時に携帯の電話番号を入力するようになっているのですが、注文したものができあがると、携帯にテキストメッセージが届いて知らせてくれます。カウンターに取りに行って、自分でテーブルに運びます。
作りたてでアツアツ!ハンバーガー1個でおなかいっぱいになりたくないので、このサイズに満足しました。

でも、男性なら2個ぐらいかるくいけるかもしれません。育ち盛りなら3~4個?

フライズはレギュラーではなく、ベーコンとチーズをトッピングした一番ヘビーなものを。揚げたてのフライズって、とろーっとしたチーズと、アメリカらしいカリッカリのベーコンとの相性が抜群ですね!これが結構後からおなかの中でふくれます。
ここまで食べておいてカロリーの話をするのもいまさら感がありますが、少しぐらいはカロリー制限しておこうと、ドリンクはレモネードにしました(それでも160カロリー)。同伴者が頼んだバニラシェイクは680カロリー。かなり満足度が高かったようです(笑)。

唯一イマイチと感じたのは、Chick’n Bites。塩がききすぎて、チキンの食感はあっても味がしませんでした。せっかく揚げたてなのにもったいない。
今回はデザートまで行き着きませんでしたが、カークランド店では、シアトルの 『A la Mode Pies』 の季節のパイをブレンドしたフローズンカスタード 『Pie oh My』 や、シアトルの 『Theo Chocolate』 のチョコレートを使ったフローズンカスタード 『Shack Attack』 が食べられるんですよね。この『Pie Oh My 』 の売り上げの5%は、若者の社会復帰を支援する Youth Care に寄付されます。次に来店する時は試してみたいと思います。
犬用のトリートもメニューにあるので、犬同伴で来店した方はご感想をお聞かせくださいね。

最後に、『Shake Shack』 に来たらぜひ、目の前の QFC に行ってみてください。「えー、普通のスーパーマーケットですよね?」と思うかもしれませんが、この店舗はこのあたりでは一番新しく、Whole Foods や PCC の新しい店舗を意識した感じなんです。ローカルのオーガニック野菜のチョイスも他店より多いようですし、ワインやビールのセレクション、パスタやサラダなどテイクアウトできる食事、チーズ、肉類、シーフード類のチョイスも豊富。シアトル発のピザ専門店 『Tutta Bella』 のピザが食べられてドラフトビールも飲めるカウンターまでそろっています。
カークランドのダウンタウンはますます店が増えてきて、「歩きやすい郊外の街のダウンタウン」として発展しているようですね。ますます楽しみです!