シアトルで食べる!グルメ情報– category –
自然が豊かなシアトルならではの食事が楽しめるレストラン、ワシントン州産のワインやクラフトビールを味わえるワイナリーやブルワリー、「料理界のアカデミー賞」受賞シェフの味が楽しめる人気レストランなど、人気のレストラン・注目のグルメ情報をお届けします。旬の地元食材が買えるファーマーズ・マーケットもはずせません。
-
ビール好き必見!ワシントン州は全米No.1のホップ生産地
ビールの重要な材料であるホップ。アメリカで生産されているホップのほとんどがワシントン州で生産されていることをご存知でしょうか? ワシントン州は全米ホップ生産量... -
ワシントン州の名産品リスト!サーモン、オイスター、レーニア・チェリーなど要チェック
シアトルはスターバックスが創業したところとして知られていますが、そのシアトルのあるワシントン州は、オイスターやサーモンなど新鮮な海産物、りんごやチェリー、ホ... -
シアトルのアフタヌーンティー 3選
紅茶を味わいながら、三段のティースタンドに盛られたケーキやスコーン、サンドイッチをいただく -。そんなアフタヌーンティーはイギリス発祥のお茶の習慣ですが、「コ... -
ビール好き必見!シアトルで楽しむオクトーバーフェスト
今年もオクトーバーフェストの季節がやってきました!シアトルでは、9月から10月にかけてフリーモント・オクトーバーフェストをはじめ、市内近郊でビール好きが集うイベ... -
ハロウィンのパンプキンの種が絶品スナックに トレジョのシーズニングも活躍
10月31日はハロウィン。大きなオレンジ色のパンプキンの中身をくりぬいて Jack-O-Lantern (ジャック・オー・ランタン)を作るのは楽しいですよね。 ランタンにぴったり... -
ワシントン州西部の主なファーマーズ・マーケット
ファーマーズ・マーケットは、地元の新鮮な食材を生産者から直接購入できるところ。シアトル市の近郊でも、たくさん開催されています。食材を通して季節の移り変わりが... -
ベルビューに高級寿司店『Takai by Kashiba』が開店 寿司職人・高井潤さん
日米で豊富な経験を持つ寿司職人の高井潤(たかい・じゅん)さんが独立し、ベルビューに高級寿司店『Takai By Kashiba』を開店しました。 京都で修業し、横浜や東京で経... -
モズク (水雲/海雲:Mozuku)
世界には1万種類以上の海藻があると言いますが、そのほとんどがアオサ、アオノリ等の緑藻類、ワカメやコンブ、ヒジキ、モズクなどの褐藻類、テングサなどの紅藻類に分け... -
ヒラメ (漢字名:平目、分類:カレイ目ヒラメ科、英名: Fluke、Flounder)
千島列島以南の各地から南シナ海の沿岸の水深10~200メートルの砂底に生息しているヒラメは、水産上重要な魚種で、成長が速く、種苗放流や養殖も各地で盛んに行われてい... -
シアトルの割烹・懐石レストラン
日本の伝統的な料理、懐石料理。その繊細な味わいと美しい盛り付けは、まるで食べる芸術品です。シアトルには、日本で厳しい修行を積んだシェフたちが地元の食材や新鮮... -
シアトルで楽しむ夏の味覚:ブラックベリー
太平洋北西部で夏にとれるベリー。まさに夏の味ですね。種類はいろいろありますが、ここでは誰でも摘むことができる野生のブラックベリーをご紹介します! ブラックベリ... -
夏恒例!シアトル地域で楽しめるブルーベリーの U-Pick
© Eiko シアトルのあるピュージェット湾地域には、たくさんのブルーベリーファームがあります。栄養たっぷりなブルーベリーの U-Pick は、子どもから大人まで楽し...