シアトルで食べる!グルメ情報– category –
自然が豊かなシアトルならではの食事が楽しめるレストラン、ワシントン州産のワインやクラフトビールを味わえるワイナリーやブルワリー、「料理界のアカデミー賞」受賞シェフの味が楽しめる人気レストランなど、人気のレストラン・注目のグルメ情報をお届けします。旬の地元食材が買えるファーマーズ・マーケットもはずせません。
-
ワシントン州の名産品「サーモン(鮭)」
サーモン(鮭)は、ここアメリカ北西部のシンボル的な魚です。天然のサーモンが住めるということは、きれいな水があり、環境が良いところということ。ワシントン州政府や住民の多くも、その保護と啓蒙活動に積極的です。釣りも盛んで、寿司や刺身、グリル... -
シアトルのおすすめチョコレート
シアトルには、オリジナルのチョコレートを製造販売している店がいろいろあります。オーガニック、フェアトレード、シングルオリジンなど、好みにあったものが見つかるはず! 一粒ずつが宝石のよう 『Fran's Chocolates』 シアトル出身のフラン・ビゲロー... -
グイダック (アメリカ・ミルガイ、英名: Geoduck)
グイダック (アメリカ・ミルガイ、英名: Geoduck) 北米大陸西岸産の特産で、当地シアトルでの通称はミルガイ。宇和島屋ではグイダックの名で、活、および刺し身で通年販売しています。 グイダックの水管はこりこりした食感が良く、非常に美味ですし、寿... -
血行促進や疲労回復に!シアトルのアスパラガス
アスパラガスは、シアトルで春の訪れを告げるローカル野菜の一つです。ヨーロッパの古代文明でも食材や薬として使われていたとされ、抗酸化作用が高く、血行促進や疲労回復の効果があると言われています。旬の季節、毎日の食卓にぜひ取り入れてください。 ... -
ワシントン州産の食材の旬 「野菜」
ワシントン州では、四季折々の自然の恵みを楽しむことができます。早春にはアスパラガスやルバーブが最も美味しくなり、夏はトマト、ズッキーニなどが実ります。秋はカボチャ、サツマイモ、ナスなどが美味しく、冬にはキャベツ、カリフラワー、ビーツなど... -
旬の野菜が美味しい♪ ワシントン州初の CSA 『Root Connection』
旬の野菜はおいしいですね。特に地元でとれたものは、新鮮さも格別です。ここでは、そんな新鮮な野菜をたくさんの人に味わってもらおうと、ワシントン州で初めて CSA を始めたレドモンド市の農家『Root Connection』をご紹介します! 提供: Lincoln Potte... -
あの食材は英語でなんて言う?「果物」
日本語 → 英語 杏(あんず)Apricot苺(いちご)Strawberry無花果(いちじく)Fig梅PlumキンカンKumquatさくらんぼCherryザクロPomegranateすいかWatermelonスモモPruneデコポンSumo MandarinなしAsian PearバナナBananaメロンHoneydew(グリーン)、Canta... -
あの食材は英語でなんて言う?「ハーブ・香草」
BasilバジルBayleafベイリーフ(煮込み料理の香り付けに使う葉)ChamomileカモミールChervilチャービルChiveチャイブCloveクローブCorianderコリアンダーCuminクミンDillディル(セリ科)Fennelフェネル(ウイキョウ)LaurelローリエLavenderラベンダーMin... -
あの食材は英語でなんて言う?「魚」
日本語 → 英語 あいなめLingcod/Kelpling/Greenling鯵 あじSpanish Mackerel/Horse Mackerel穴子 あなごConger Eel鮎 あゆSweetfishあんこうMonkfishいさきGruntいなだBaby/Juvenile YellowtailいわしSardine岩魚 いわなCharうつぼMoray eelエイSkate... -
あの食材は英語でなんて言う?「貝類・その他シーフード」
日本語 → 英語 青柳 あおやぎYellow Clam赤貝Red Clam/Blood ClamあさりManila ClamあまえびSweet ShrimpあわびAbaloneいかSquidいくらSalmon RoeうにSea UrchinかきOyster数の子Herring Roe蟹Crabグイダック(みる貝)GeoduckクラゲJellyfish車えびTiger... -
シアトルのドーナツ10選
Top Pot Doughnuts トップ・ポット・ドーナッツ 2002年にキャピトル・ヒルに1号店をオープンし、『Food & Wine』 誌の America's Best Doughnuts の一つに選ばれるなど、全国的にも知名度を上げているドーナツ店。最も人気があるのは、クラシック・オ... -
お土産にもおすすめ!シアトル発のスナック・スイーツ・ドリンク
国外や州外に行く時、または、シアトルに来た時、「シアトルのお土産、何にしよう?」「シアトルのお土産って何があるの?」と考えたことはありませんか。シアトル発のスイーツやドリンク、コーヒーやチーズなど、いろいろなおすすめをご紹介します。 シア... -
濃厚なアイスクリームが自慢の行列店『Molly Moon’s Homemade Ice Cream』
2008年にウォーリングフォードに開店するやいなや、他店にはない濃厚な味で話題をさらった 『モーリー・ムーンズ・ホームメード・アイスクリーム』。現在はシアトル市内やレドモンド市に数店舗を展開し、シアトルのアイスクリームを代表する店のひとつとな... -
英子・ヴォイコヴィッチさん オーガニック牧場 スカジット・リバー・ランチ経営
食品の安全性や健康な食生活の大切さが強調されるようになってから、大きく注目を浴びている有機食品(オーガニック食品)。今月は、スカジット・リバー沿いで有機牧場を経営している英子・ヴォイコヴィッチさん一家にお話を伺いました。※この記事は2005年... -
あの食材は英語でなんて言う?「薄力粉」「中力粉」「強力粉」
All Purpose flour日本の中力粉。アメリカのレシピで Flour と書いてある場合、ほとんどこのタイプを使います。Bleached は酸素・塩素ガスなどで漂白したもの。Unbleached は無漂白。Almond Flourアーモンドから作られた粉でグルテンフリーBread flour強力...