自転車にフレンドリーな街として知られるシアトル。シアトル市内や近郊でサイクリングに人気のトレイル&ルートをご紹介します。
Burke-Gilman Trail バーク・ギルマン・トレイル

シアトル市内のバラード、フリーモント、ウォーリングフォード、ユニバーシティ・ディストリクト、ローレルハーストというネイバーフッド、そしてレイクフォレストパーク市、ケンモア市、ボセル市を結ぶトレイル。さまざまなネイバーフッドや市を通るので、それぞれの特徴を間近に見ることができます。トレイル沿いには公園、レストラン、カフェ、ブルワリーもあるので、休憩するにも便利です。
エリア | バラード~ボセル |
---|---|
ルート | バラードのウォーターフロントから、ボセルのブライス・パークまで |
公式サイト | www.seattle.gov |
Lake to Lake Trail / I-90 Trail レイク・トゥ・レイク・トレイル、I-90 トレイル
レイク・ワシントンの東側と西側を結ぶ I-90 の橋を通るトレイル。晴れた日にはオリンピック山脈やカスケード山脈、マウント・レーニエを見ることができます。I-90 の橋は車が走行している車線とはコンクリートの壁で隔てられていますが、粉塵が舞っていることもあるので、口を開けて走らないのがベストかも。
エリア | ベルビュー~シアトル |
---|---|
ルート | ベルビューから、シアトルのレーニア・アベニューまで |
公式サイト | www.traillink.com |
Lake Union Loop レイク・ユニオン・ループ

レイク・ユニオンをぐるりとまわって結ぶルート。トレイルではありませんが、北端にあるガス・ワークス・パークと、南端にあるレイク・ユニオン・パークを見ることができます。イーストレイクの丘の上り下りは大変ですが、ダウンタウンやワシントン大学へのアクセスにも便利。ユニバーシティ・ブリッジからの眺めも良いので、晴れ渡った日に走ってみては。
エリア | サウス・レイク・ユニオン、イーストレイク、フリーモント、ウォーリングフォード |
---|---|
ルート | レイク・ユニオン周辺 |
公式サイト | www.seattle.gov |
520 Trail 520 トレイル

シアトルとイーストサイドを結ぶ520号線の浮橋を走るトレイル。レイク・ワシントン、ダウンタウン、ワシントン大学、イーストサイド、マウント・レーニアなどの眺めが楽しめます。
エリア | ベルビュー~レドモンド |
---|---|
ルート | NE 24th Street ~サマミッシュ・リバー・トレイル |
Lake Washington Loop レイク・ワシントン・ループ

シアトル地域を西と東に分断する湖、レイク・ワシントンの周囲を走るルート。トレイルではありませんが、シアトル市とイーストサイドの、湖の西側と東側の起伏の激しいところを走ります。北半分、または南半分だけ走るのもおすすめです。
エリア | ウォーリングフォード、ベルビュー、マーサー・アイランド、ニューキャッスル、レントン、レーニア、レシャイ、マディソンなど |
---|---|
ルート | レイク・ワシントン周辺(どこから始めても良い) |
Sammamish River Trail サマミッシュ・リバー・トレイル

サマミッシュ・リバー沿いを走るトレイル。ワシントン大学のボセル校、BBQ やピクニックができるブライス・パーク公園、シャトー・サン・ミッシェルやコロンビア・ワイナリー、ブティック・ワイナリーのあるウッディンビル市、マイクロソフトの本社のあるレドモンド市を結びます。アップダウンの少ないトレイルなので、子どもにもおすすめ。西端はバーク・ギルマン・トレイルとつながっています。
エリア | ボセル~レドモンド |
---|---|
ルート | ボセルのブライス・パークからレドモンドのマリムーア・パーク |
公式サイト | kingcounty.gov |
East Lake Sammamish Trail イースト・レイク・サマミッシュ・トレイル

バーリントン・ノーザン・サンタフェ鉄道が走っていたレイク・サマミッシュの東側をトレイルにしたもの。レドモンド市、サマミッシュ市、イサクア市を走ります。レドモンド市からイサクア市の部分は2004年3月に開通し、サマミッシュ市を通過するトレイルは2006年3月に開通しました。
エリア | レドモンド~サマミッシュ~イサクア |
---|---|
ルート | レイク・サマミッシュの東側の北部のレドモンド市~南部のイサクア市 |
公式サイト | kingcounty.gov |
