目覚めたばかりの静かな時間、朝食をとりながら、通勤時のひとときに ── そんな朝のひとコマに、シアトルの写真をお届けします。風景だけでなく、街角で見かけた何気ない瞬間や、美味しい食べ物、ちょっとした気づきなどを平日朝6時にSNSで投稿しています。ソーシャルメディアを使っていない方にも楽しんでいただけるよう、これらの写真をウェブサイトでも掲載することにしました。シアトルの「今」を、ぜひご覧ください。
4月21日(月)オリンピック・ゲームファーム
おはようございます。
— シアトル日本語情報サイト「ジャングルシティ」🇺🇸 (@junglecity) April 21, 2025
シアトルは4月21日(月)午前6時です。
Now: 43°F/6℃
High: 57°F/14℃
Sunrise: 6:08am
Sunset: 8:08pm… pic.twitter.com/8H9fJiKcX3
おはようございます。
シアトルは4月21日(月)午前6時です。
Now: 43°F/6℃
High: 57°F/14℃
Sunrise: 6:08am
Sunset: 8:08pm
スクイムは、シアトルから日帰りでも行けるオリンピック半島北部の町。ダンジネス・スピット(砂嘴)や野生生物保護区、夏のラベンダー、一年中楽しめるオリンピック・ゲームファームなど、見どころが多いところです。
今日の写真は、春休みに動物好きのお孫さんとオリンピック・ゲームファームを訪れたNaomiさんがご提供くださいました!
「園内を約3マイル(約4.8km)ドライブしながら、動物達を見物できます。入口で販売されているパン($5)をあげることができますが、何といっても大きなバッファローが、車の窓から舌を出しながらエサのおねだりをしている姿に大笑いでした」
動物たちは、午後はお昼寝してることもあるので、できれば朝から行く方がご飯タイムで寄ってくるとアドバイスをいただきました。
👉ぜひチェックしてみてくださいね。

4月22日(火)パイク・プレース・マーケット
おはようございます。
— シアトル日本語情報サイト「ジャングルシティ」🇺🇸 (@junglecity) April 22, 2025
シアトルは4月22日(火)午前6時です。
Now: 42°F/5℃
High: 59°F/15℃
Sunrise: 6:06am
Sunset: 8:09pm
【パイク・プレース・マーケットで味わうシアトルの「今」】… pic.twitter.com/RSfvs0UoW4
おはようございます。
Now: 42°F/5℃
High: 59°F/15℃
Sunrise: 6:06am
Sunset: 8:09pm
【パイク・プレース・マーケットで味わうシアトルの「今」】
シアトル観光の定番スポット、パイク・プレース・マーケット。観光客にとっては歴史と文化を感じられる場所、そして地元の人にとっては世代を超えて親しんできた大切な市場です。新鮮な魚介、季節の野菜、焼きたてのパン、寿司、クラフトビールまで、チョイスが増えてきました。この記事では、そんなマーケット内の人気レストランやカフェを厳選してご紹介しています。

4月23日(水)Hey Bagel
おはようございます。
— シアトル日本語情報サイト「ジャングルシティ」🇺🇸 (@junglecity) April 23, 2025
シアトルは4月23日(水)午前6時です。
Now: 42°F/6℃
High: 64°F/18℃
Sunrise: 6:05am
Sunset: 8:10pm
🥯週末の朝は行列ができるベーグル屋さん『Hey… pic.twitter.com/8i4tZpR1JN
おはようございます。
シアトルは4月23日(水)午前6時です。
Now: 44°F/7℃
High: 69°F/21℃
Sunrise: 6:05am
Sunset: 8:10pm
週末の朝は行列ができるベーグル屋さん『Hey Bagel』。今年1月にユニバーシティ・ビレッジに実店舗がオープンし、かつて「ベーグル砂漠」といわれたシアトルのベーグル好きを唸らせています。
オーナーのアンドリュー・ルービンスタインさんは、シアトルで『Rubinstein Bagels』を立ち上げた後、また独立してポップアップをスタート。そして、満を持してユニバーシティ・ビレッジに進出しました。
何度か買ってみましたが、いつも外は香ばしく、中はもちもち。噛めば噛むほど味が深まるような… クリームチーズはスパイシーなものと相性が良いかも。
今回はプレーンとシーソルト、そしてオーナーのチョイスだというチーズ入りを。ピザみたいで、食べ応えありです!

4月24日(木)ダンジネス・スピット
おはようございます。
— シアトル日本語情報サイト「ジャングルシティ」🇺🇸 (@junglecity) April 24, 2025
シアトルは4月24日(木)午前6時です。
Now: 44°F/7℃
High: 69°F/21℃
Sunrise: 6:03am
Sunset: 8:12pm
シアトルの西のオリンピック半島に、米国最長の自然砂でできた長さ約5.5マイル(約8.8キロ)の砂嘴(Spit:さし)があるのをご存知ですか?… pic.twitter.com/B8vJNeDHcM
おはようございます。
シアトルは4月24日(木)午前6時です。
Now: 44°F/7℃
High: 69°F/21℃
Sunrise: 6:03am
Sunset: 8:12pm
シアトルの西のオリンピック半島に、米国最長の自然砂でできた長さ約5.5マイル(約8.8キロ)の砂嘴(Spit:さし)があるのをご存知ですか?
今日の写真は、お孫さんの春休みにその砂嘴「ダンジネス・スピット」を訪れたNaomi さんがご提供くださいました🙏
「ダンジネス・スピットは半分も行かず、ビーチ遊びと灌木のそばでお昼寝して帰りました。お天気が良く、風も強くなかったので、気持ちよかったです」と、Naomiさん。
毎年約15フィート(約4.5メートル)ずつ伸びる砂嘴の先端には、1746年に建てられた灯台があります。でも、この灯台まで約5.5マイル(約8.8キロ)あるので、砂の上をゆっくり歩けば約3時間かかります。
晴れたら、カナダのバンクーバー島やあざらしなどの海洋生物、鹿の群れなどを見ることができる可能性大!日帰りでも行けるので、ぜひ下記の記事をチェックしてみてください。
