【PR】藤沢にある消化器内科
シアトルを遊ぶ– category –
シアトルでの街歩きやアウトドア情報をご紹介しています。車を運転すれば、美しいマウント・レーニア国立公園、温帯雨林のあるオリンピック国立公園、ワシントン州の宝石と言われるサンファン諸島など、大自然も満喫できます。
-
シアトルの人気ラジオ局 KEXP スタジオツアーに行ってきました!
2024年6月時点でスタジオツアーは再開されていません。 KEXP あのニルヴァーナのアルバム 『Nevermind』 を最初にオンエアしたことで知られるシアトルのラジオ局 KEXP 90.3FMが無料のスタジオツアーを一般向けに行っているとのことで、早速行ってきました... -
シアトルのラジオ局 KEXP 無料ツアー
シアトルとその近郊には、無料または安く楽しめるイベントやアクティビティがいっぱい! ※新型コロナウイルスの感染対策により、局内のツアーは一時的に中止されています。 KEXP(ケー・イー・エックス・ピー)は、1972年に放送を開始し、あのニルヴァーナ... -
ワシントン州のご当地グルメ!自分で採った牡蠣に舌鼓!
執筆者:川合由佳子さん 1年を通じてさまざまなアクティビティが楽しめるのはワシントン州ならでは。「何でもやってみよう!」という気持ちで、いろんなことにトライしています。 川合さんのプロフィールはこちら。 日本にいた時は「牡蠣と言えば、牡蠣フ... -
ワシントン州のおすすめハイキングトレイル10選
マウント・レーニアのトレイルの一つ『スプレー・パーク』 執筆者:川合由佳子さん 1年を通じてさまざまなアクティビティが楽しめるのは、ワシントン州ならでは。「何でもやってみよう!」という気持ちで、いろんなことにトライしています。 川合さんのプ... -
ワシントン州のご当地グルメ!自分で採ったレーザー・クラムに舌鼓!
執筆者:川合由佳子さん 1年を通じてさまざまなアクティビティが楽しめるのはワシントン州ならでは。「何でもやってみよう!」という気持ちで、いろんなことにトライしています。 川合さんのプロフィールはこちら。 一年を通してアウトドアを楽しめるシア... -
「考えすぎず、まずはやってみる」ダブルダッチで『シルク・ドゥ・ソレイユ』 出演の日本人Q&A
Photo credit: Patrice Lamoureux Costumes: Zaldy ©2017 Cirque du Soleil Inc. 世界最高のエンターテイメント集団の一つと言われる『シルク・ドゥ・ソレイユ』。その公演の一つ『Volta』に、ダブルダッチ(2本の縄跳びを使うパフォーマンス)で初めて出... -
2018-2019シーズンも豪華なラインアップ!ブロードウェイ・ミュージカルのシアトル公演
シアトルのダウンタウンにあるパラマウント・シアターでは、シアトル・シアター・グループが 『Broadway at The Paramount』 と題し、シアトルにいながらにしてブロードウェイの大ヒット作品を観ることができるシリーズを毎年提供しています。毎年1月には... -
「自分に正直であれ」 シルク・ドゥ・ソレイユ 『Volta』 ワシントン州レドモンド公演
去る9月11日、1984年にカナダのモントリオールで設立されたエンターテイメント集団、シルク・ドゥ・ソレイユの41番目の作品 『Volta』 を、シアトルの東にあるワシントン州レドモンド市で観てきました! Photo credit: Patrice Lamoureux Costumes: Zaldy©... -
映画ロケ地めぐり『Grey’s Anatomy(グレイズ・アナトミー 恋の解剖学)』 シアトルの架空の大病院が舞台の医療ドラマ
製作年 2005年~ 出演 エレン・ポンピオ、パトリック・デンプシー、サンドラ・オー、キャサリン・ハイグル 他 公式サイト abc.go.com/shows/greys-anatomy どんな番組!? シアトルの架空の大病院「Grey Sloan Memorial Hospital」を舞台に、医師と外科イ... -
シアトル映画ロケ地めぐり『The Fabulous Baker Boys(恋のゆくえ ファビュラス・ベイカー・ボーイズ)』
製作年 1989年 監督 スティーブ・クローブス 出演 ミッシェル・ファイファー、ジェフ・ブリッジズ、ボー・ブリッジズ Rating R あらすじ ※画像をクリックすると Amazon で購入できます。 兄フランク(ボー・ブリッジズ)と弟ジャック(ジェフ・ブリッジズ... -
日米友好成人式「それぞれのアイデンティティに誇りに持ちながら活躍するリーダーに」
2020年に開催された第1回日米友好成人式 「Community・ Education・ Identity」を柱に、シアトルを中心に日本語でのコミュニティーサービスを行っている非営利団体 JIA Foundation が主催する日米友好成人式が、2022年に3回目を迎えます。 「新成人の門出... -
スラング「Karen」をご存知ですか?
最近ネットで女性による迷惑行為の動画が拡散されるとき、"Karen"という主語で「Karen が~した」と説明がついていることがありますよね。 例えば、ツイッターで拡散されている "Red Lobster Karen"。 A Karen Goes Berserk at Red Lo... -
映画ロケ地めぐり 『99年の愛 ~ Japanese Americans~』 シアトルに渡った日系移民家族の愛の物語
ジャンル ドラマ 放送 2010年 脚本 橋田壽賀子 監督 福澤克雄 出演 草彅剛、仲間由紀恵、松山ケンイチ、中井貴一、泉ピン子、イモトアヤコ、大泉洋、小林稔侍、八千草薫、上条恒彦、岸惠子 公式サイト www.tbs.co.jp/japanese-americans あらすじ 2010年8... -
スノー・スポーツを安全に楽しむための「雪崩(なだれ)対策教室」
Snow bunny の皆さん、いかがお過ごしですか? 雪不足だった去年の冬の分も取り戻そうと、私も今年は大忙しです。 冬になるとよく聞く雪崩(avalanche)の事故。 スノーシューアーだけではなく、バックカントリーやクロスカントリースキーヤーなど、雪山に... -
シアトルから車で約1時間!スノコルミー・パスでスノーシュー
執筆者:川合由佳子さん 1年を通じてさまざまなアクティビティが楽しめるのはワシントン州ならでは。「何でもやってみよう!」という気持ちで、いろんなことにトライしています。 川合さんのプロフィールはこちら。 シアトルに住んでいると、冬の間によく...