Echoes of the East – 音楽で巡る東アジアの文化
3月8日(土) – 3月9日(日)
ボランティアによるコミュニティ・オーケストラのシアトル・フェスティバル・オーケストラ(SFO)による公演。多彩なプログラムを通じて、すべての人が芸術の魅力を共有できるよう、家族向けのコンサート、若手ソリストの演奏機会、地元高校生との共演企画などを提供しています。
この公演では、グスターヴ・ホルストが日本人舞踊家・伊藤道郎(1893-1961)のために作曲した『日本組曲 作品33』(1915年作曲)、鮑元愷(バオ・ユエンカイ)の情感あふれる『台湾素描』を通して、東アジアの魅力を伝えます。
プログラムの締めくくりには、シアトル出身で13歳のソリスト・戸倉凛(とくら・りん)が、メンデルスゾーンの『ヴァイオリン協奏曲』を演奏します。
戸倉凛(とくら・りん)略歴
3歳でヴァイオリンを始め、11歳の時にカスケード交響楽団のライジングスター・コンクールで優勝し、マイケル・ミロポルスキー氏の指揮のもとオーケストラ・デビューを果たす。その後、バンクーバー・メトロポリタン管弦楽団、ベルビュー室内管弦楽団、フィルハーモニア・ノースウェストと共演。さらに、2024-2025年シーズンでは、シアトル・シンフォニーおよびオリンピア交響楽団のヤング・アーティスト・ソリストに選ばれた。また、室内楽にも積極的に取り組み、シアトル室内楽協会アカデミー・プログラムに参加し、Classical KING FM 98.1やシアトル室内楽協会アカデミー・ショーケース・コンサートで演奏し、さらにジェームズ・エネス、エドワード・アロン、アリサ・ワイラースタインによるマスタークラスにも出演した。13歳の現在はイギリスのユーディ・メニューイン音楽学校でロビン・ウィルソン博士に師事。使用楽器は、日本ヴァイオリンより貸与された1669年製 ニコロ・アマティ(3/4サイズ)。
インスタグラム | YouTube
プログラム
Japanese Suite
Gustav Holst
Musical Sketches of Taiwan
Bao Yuan-Kai
Violin Concerto in E Minor
Felix Mendelssohn
with soloist Lin Tokura
Family-Friendly Concert
3月8日(土)午後2時開演
St Stephen’s Episcopal Church
4805 NE 45th St, Seattle, WA 98105
https://www.facebook.com/events/2345188982503232
https://ticketstripe.com/events/4703106512847291
入場無料
General Concert
3月9日(日)午後2時開演
Town Hall Seattle
1119 8th Ave, Seattle, WA 98101
https://www.facebook.com/events/1083981143411139
https://ticketstripe.com/events/6420106512946414
一般 $20; シニア $15; 青少年 $5; 5歳未満無料
主催
Seattle Festival Orchestra
ジャングルシティでは、各種イベントに関するご質問にはお答えいたしかねますのでご了承ください。ご質問などは各イベントの主催者または問い合わせ先まで直接ご連絡ください。