コミュニティ・ニュース– category –
-
「熱中小学校」がシアトルで出張授業!地方から始まる新しいコミュニティの形を世界へ
2015年に始まった「熱中小学校」という地方創生活動をご存知ですか?熱中小学校は、「もう一度7歳の目で世界を」を合言葉に、学びたい大人のための学校としてたった3年の間に日本全国に10校を展開し、昨年からはさらに熱中通販と呼ばれるオンラインコマー... -
国連ユース集会 2018 世界各地から1,000名を募集
ニューヨークにある国連本部で8月に開催される 『2018 Summer Youth Assembly at United Nations』 の参加申込受付が始まっています。 ©Friendship Ambassadors Foundation(FAF) 参加できるのは、集会開催期間中に16-28歳で、地域活動に積極的に参加し、... -
【シアトル発】世界で評価される理由 – 是枝裕和監督インタビュー
作品が世界各国で高い評価を得ている。映画マニアの多いシアトルでも名前が知られている。そんな是枝裕和監督は、何を意識して映画を制作し、どう世界を意識しているのか。現在開催中の第43回シアトル国際映画祭でシアトルを訪れた是枝監督は、「自分のキ... -
少林寺拳法・シアトル支部、北米講習会&大会をシアトルで開催
2018年で設立20周年を迎えた少林寺拳法・シアトル支部が、北米講習会&大会をシアトルで6月8日から3日間にわたり開催します。 2017年にカリフォルニア州で開催された少林寺拳法世界大会の様子 今年で6回目となるこの北米大会には、米国・カナダから100... -
能楽師・武田宗典 伝統の枠を超え、能とオペラの新舞台に挑戦
日本が誇る伝統芸能のひとつ、「能」。英語では "Noh" と表記され、ユネスコの無形文化遺産にも指定されたこの「能」を、これまでに例のない形で世界に紹介しようとしている能楽師がいる。能楽師観世流シテ方、武田宗典。1978年に東京に生まれ、親戚一同が... -
世界各地で演奏活動を展開中!コンポーザー・ピアニスト 中村天平さん 無料演奏会 in シアトル
世界各地で演奏活動を展開しているコンポーザー・ピアニストの中村天平さんによる無料演奏会が、3月26日にシアトルで開催されます。 この演奏会は、2018年で55周年を迎えた兵庫県とワシントン州の姉妹提携を祝う最初のイベントとして、また、シアトル市と... -
Songs of Hope(SOH)と「なでしこベーカリー」、東日本大震災7年目の支援イベントを開催
2013年の復興支援イベントで 『花は咲く』 を合唱 東日本大震災の被災者・被災地を支援するために立ち上げられたコンサートシリーズ「Songs of Hope(SOH)」。震災7年目を迎える今春、SOH やゲストパフォーマーによる多彩な合唱曲や重唱曲、バイオリン独... -
"Kaiseki" 料理人 俵裕和さん「日本人として、伝統的な日本料理を伝え、広めていく」
たわら・ひろかず/大阪府生まれ。同志社大学卒業後、憧れの料理の道へ。京都の料亭で修行を始め、さまざまな店を渡り歩いてキャリアアップし、29歳で割烹店の料理長に。しかし、旅行先のカナダでふと浮かんだ「海外で店を持つ」という夢が自分の中で大きく... -
ジャンルを超えた、独自のスタイル 『テンペイズム』 ピアニスト・中村天平さん
今年6月18日に日本で EMI からアルバム 『Tempeizm』 でデビューしたコンポーザー・ピアニストの中村天平さん。「ピアニスト」と聞くと、燕尾服を着て演奏をする姿を思い浮かべるかもしれないが、先月17日にシアトルの総領事公邸で招待客約100人を前にミニ... -
ジャパンフェア、マスコットのデザインを募集中 2018年は犬と日本がテーマ
7月にベルビューで開催されるジャパンフェアが、マスコットを公募しています。 マスコットは一年限りの使用で、毎年変更することになります。今年は戌年であることから、犬と日本がテーマのマスコットが求められています。 選ばれた方には、50ドル分の Ama... -
ワシントン州日米協会 学校訪問プログラム 『Japan in the Schools』 ボランティア募集
ワシントン州日米協会では、日本と日本文化を紹介する学校訪問プログラム 『Japan in the Schools』 のボランティアを募集しています。1994年から続くこのプログラムには高校生向けと小学生向けの2種類があり、さまざまな地域の学校でたくさんの生徒に日本... -
第4回 ベルビュー・ワールド・太鼓フェスティバル 3月に開催 ゲストは「三宅太鼓」
三宅太鼓芸能同志会 2009年にベルビューで発足したジャパン・クリエイティブ・アーツ(JCA)が主催する第4回ベルビュー・ワールド・太鼓フェスティバルが、三宅島で受け継がれてきた伝統的な太鼓の演奏を舞台芸術に昇華させ、世界各地で年間50以上のコンサ... -
58年ぶりのシアトル公演 宝塚歌劇団の元スターたちが出演『ワールド・オブ・ドリームス』
宝塚歌劇団の元スターたちが出演する宝塚レビューショーが、12月3日にシアトルのコーニッシュ・プレイハウスで上演されます。出演は、毬穂えりな、綺華れい、紫峰七海、珠まゆらと、宝塚の第一線で活躍したスターたち。『ワールド・オブ・ドリームス』 と... -
ベルビューじゃぱん倶楽部主催 第3回 音読コンクール受賞者発表
ベルビューじゃぱん倶楽部主催、第3回音読コンクールの結果が発表された。ベルビューじゃぱん倶楽部のブログでは、受賞者の音声を聞くことができる。 受賞者名作品名 最優秀賞平手 晶春ですよ 幼児部門賞ギブソン たいようくんぽんわん 小学部門賞安... -
「総領事として、何かを成し遂げたい人の推進力になることを望んでいます。」 山田洋一郎総領事 インタビュー
2017年6月に在シアトル日本国総領事として赴任してこられた山田洋一郎総領事。さまざまなイベントでのスピーチや、10月には人工知能開発分野で日米のビジネスとビジネスを紹介するイベントを総領事公邸で行われたことなどから、新しい視点をお持ちの方だと...