コミュニティ・ニュース– category –
-
京都出身の照明デザイナー、木下有理さん、茶室 『新風』 をベルビューでも公開
京都出身の照明デザイナー、木下有理さんがデザインした茶室 『新風』 を使った茶道の実演が、今月11日(金)と19日(土)にベルビュー美術館で開催される。この茶室は四国と京都の紙漉き職人と木下さんのコラボレーションでできあがった特別な紙 『Nebula... -
愛知県とワシントン州、交流・協力の覚書に署名 姉妹空港提携も
愛知県とワシントン州が、日本時間18日、友好交流及び相互協力に関する覚書の署名式を行った。同時に、県営名古屋空港とワシントン州モーゼスレイクにあるグラント郡国際空港が姉妹空港提携を結んだ。 「愛知県とワシントン州との友好交流及び相互協力に関... -
シアトルでコンサート出演の大江千里さん 40代後半でジャズの世界へ!アメリカで夢に向かって奮闘中
11月19日に、今年で5回目となるシアトル日系人会主催のチャリティ・コンサート 『ミュージカル・ブリッジ・コンサート』 が開催されます。スペシャルゲストとして登場する大江千里さんは、長年にわたり日本のポップス界で活躍したのち、2008年、ジャズピア... -
未来に生きる子供たちに「21世紀型スキル」を身につけさせる、教材としてのレゴ
世界のさまざまな地域で親しまれているレゴ。ここ10数年の間に、玩具としての存在から、人材育成の一端を担う存在へと進化し、幅広い年齢層にとって身近な存在となった。特に、サイエンス(science)、テクノロジー(technology)、エンジニアリング(engi... -
シアトル・シンフォニー ヴィオラ奏者 小久保さやかさん、終身楽団員に昇格
シアトル・シンフォニーに2007年9月に入団したヴィオラ奏者の小久保さやかさんが今年、終身楽団員に昇格した。父親はフルート奏者で指揮者、母親はピアニストという音楽一家に生まれ育ち、4歳からピアノ、5歳からバイオリンを学び始めたが、高校入学時にヴ... -
『米国人一家、おいしい東京を食べ尽くす』 のマシュー・アムスター=バートンさん、「これからも日本と日本食について書いていく」
マシューさんとアイリスちゃんにそっくりの、素敵なカバー絵 シアトル在住のフードライターのマシュー・アムスター=バートンさんが8歳の娘アイリスちゃんと妻のローリーさんの3人で1ヶ月にわたり東京・中野を中心にフツーの日本食を食べ歩いた経験をつづ... -
WNBA シアトル・ストーム 参加型の演出をちりばめた 『ジャパン・ナイト 2016』
去る8月31日、日本のエース・渡嘉敷来夢選手がプレーする WNBA シアトル・ストームが本拠地キーアリーナでダラス・ウィングスに78-66で快勝。日本の文化などを紹介する 『セレブレート・ジャパン・ナイト』 というイベントも企画され、多数の日本人が参加... -
Japan Fair 2016 オリジナル T シャツが完成
9月3日・4日の2日間にわたりベルビュー市のメイデンバウアー・センターで開催される Japan Fair 2016 のオリジナル T シャツが完成した。 Japan Fair 実行委員会が製作したこの T シャツの色は、日の丸の赤。書家の宇佐美志都さんによる躍動感あふれる文字... -
築地市場のドキュメンタリー『TSUKIJI WONDERLAND』、全米各地で上映、日本で公開へ
日本の食文化の集積地にして世界最大の卸売市場 『築地市場』。市場の外は一般に観光地・グルメスポットとして親しまれているが、一般立ち入り禁止の市場の中には海産物を知り尽くした仲卸業者が、日本国内はもちろん、世界各地から届く注文をさばく世界が... -
福島県立郡山高等学校在校生、『キズナ強化プロジェクト』 でシアトルを訪問
日本政府が2011年に始動したアジア大洋州地域及び北米地域との青少年交流(キズナ強化プロジェクト)で東北地方からシアトルを訪問中の高校生425人が日本人社会人・大学生とパネル・ディスカッションを行うという試みが、25日・26日の2日間にわたり、シア... -
日本女子バスケのエース・渡嘉敷来夢、WNBA シアトル・ストームで2シーズン目が開幕
リオ五輪に向けて注目を集めている日本女子バスケットボール。100年に一度の逸材と言われるエース、渡嘉敷来夢(24)選手が、今年もシアトルストームでプレーしています。シアトル在住の日本人にとっては、バスケの本場、アメリカで日々進化していく渡嘉敷... -
佐々江賢一郎駐米特命全権大使、東アジア状況に関してシアトルで講演
6月27日、佐々江賢一郎駐米特命全権大使を招いた講演会が、シアトルのユニバーシティ・ディストリクトにある The National Bureau of Asian Research(NBR)で行われた。 トピックは、東アジアにおける平和保持と日米同盟について。佐々江大使は、安倍政権... -
ワシントン州日米協会、『America in the Schools』 への財政的支援を米日財団から獲得
ワシントン州日米協会が、日本の小学生・中学生・高校生に米国への理解を深めてもらうことを目的とした 『America in the Schools』 への財政的支援を米日財団から獲得したと発表した。 AIS は、ワシントン州日米協会がワシントン州の学校で20年以上にわた... -
『バイリンガール』 の吉田ちかさん、英会話を漫画で学べる書籍など2冊を初出版
Copyright © UW World Series 登録者数約40万人を誇る、大人気 YouTube チャンネル「バイリンガール英会話」。その企画から出演、撮影、編集をすべて手掛け、いまや「バイリンガール」として著名な吉田ちかさんが、コミックエッセイ 『YouTube とマンガで ... -
シアトル・ワシントン州からの2016年熊本地震復興支援
4月14日・16日に発生した前震・本震により、死者49人を出した2016年熊本地震。1ヶ月を迎えた今月16日の時点で、観測された余震は1400回以上、住宅被害は8万戸以上、さらに、生活するには危険と判定された住宅は約1万4000棟と東日本大震を上回り、1万人以上...