MENU

「熊本が好きな方に、この映画は必ず見ていただきたい」- 熊本映画『うつくしいひと』 シアトルで上映会開催へ

  • URLをコピーしました!
うつくしいひと サバ?

2016年4月に発生した熊本地震の被災地を支援するグループ 『Kumamoto Aid From Seattle』 が、震災後の熊本を舞台に撮影された映画 『うつくしいひと サバ?』 の上映会をジャパン・ウィークで開催します。

今作は、熊本県出身の行定勲監督が同県の地域創生を目的とした「くまもと映画プロジェクト」のために手がけた中編作品 『うつくしいひと』 の第2弾。米国での上映は今回が初めてとなります。

この上映会の実現に奔走した熊本出身でシアトル在住の今崎憲児さんは、家族や友人らが被災したこともあり、熊本県のためにさまざまなイベントで募金活動を行ううち、「熊本が好きな人たちともっと活動ができたら」と思ったことがきっかけで支援グループを立ち上げました。2016年9月にはベルビュー市のジャパンフェアで『うつくしいひと』 の第1弾の上映会を実現。午前10時からという上映にたくさんの人々が来場し、熊本県への寄付も集まりました。

その後もさまざまな活動を続けてきた今崎さんが昨年に引き続き上映会を企画したのは、震災後に突然死した小学校時代の友人の死因には地震の影響で仕事が大変になっていたこともあると知ったため。「地震の影響に愕然としました」。その後、熊本で行われた上映会に出席した行定勲監督自身からシアトルでの上映の承諾を得、ジャパンウィークの協力の下、今回の上映会が実現することになりました。

「この作品を観ていて、両親や亡くなった友人など大変なことが思い出され、涙が出ました。熊本が好きな方だったら、この映画は必ず見ていただきたいです」。

【会場】 Bellevue College 内 Room B104 (3000 Landerholm Cir SE, Bellevue)(地図
【上映日時】 10月7日(土)1:45pm-2:30pm & 3:15pm-4pm
【参加費】無料
【駐車】 無料駐車場
【主催】 Kumamoto Aid From Seattle
【問い合わせ】 メール | イベント公式サイト | Facebook

ジャングルシティでは、各種イベントに関する個別のお問い合わせにはおこたえできません。 ご質問等は上記問い合わせ先にご連絡ください。

  • URLをコピーしました!
目次