MENU

第45回 ホオズキ(Chinese Lantern)の話

  • URLをコピーしました!
ホオズキ

ホオズキ(Chinese Lantern)

真知子・フォートさん

執筆者:真知子・フォート
2010年にワシントン州立大学のエクステンション・プログラムでマスターガーデナーの資格を取得して以来、コミュニティ・ガーデンや園芸相談、コミュニティガーデンの世話などボランティア活動を続けています。自宅のスタジオではイケバナ教室を開講中。初級クラスはオンラインでも受講できます。お問い合わせは machikofa@gmail.com まで。

草月指導者連盟会員、草月シアトル支部ボードメンバー、インターナショナルイケバナシアトル支部ボードメンバー

今年は春から夏と我が家の庭園DIYプロジェクトで忙しく、あっという間に時が過ぎてしまった感があります。

今朝は霧が出て視界ゼロ、でも、夕べは美しい満月でその明かりが室内に入り、神秘的なムードと、まさに秋が日々深くなってきているのを感じます。

10月に入り、満開だった夏の定番、百日草、ダリア、ヒマワリなどの花々も終わりそう。紅葉が始まって、さまざまなアスター(Aster)類、ススキ(Japanese Silver Grass)類、ホオズキが咲き、秋を愛でる日々です。

ホオズキは落葉性の多年草、耐寒性と耐暑性が強く丈夫(hardy)でおすすめ。日当たりと水はけが良く、少々湿気のある肥沃な場所を好みますが、植え込んで一年ぐらいは水やりを小まめにし、根付いた後は放っておいても問題なし。大きく育てたければ、NPK=10-10-10の肥料を4月から7月頃に欠かさず与えること。植え付けは3月から4月、薄緑のちょうちんのような実が橙色に変わってくるのが8月頃からで、10月に入っても咲いています。

日本での子供時代の思い出から、ホオズキに望郷の想いを感じます。5年前か、お隣のスカジット郡マスターガーデナー・プラントセールで苗を見つけ、懐かしさがこみあげ買いました。5月初旬に我が家の日当たりの良い場所に植え、初めの一年は根付くまで水やりに注意した以外は放っておきましたが、害虫や病気にも無縁で、元気に育ち続けています。

昨年の秋にあざやかな赤っぽいオレンジ色のちょうちんのような実がたくさん付いているのに気付いて、びっくり!十分に愛で楽しんだ後は、地上近くから茎を切って、葉を取り除き、ヒモでまとめて結んで、頭を下にして、ガレージにぶら下げてドライフラワーを作りました。冬は花材があまりなく困りますが、このドライホウズキを使ってイケバナを創作、重宝しました(ドライフラワーにした後も、綺麗なオレンジ色は変わりませんでした)。

ホオズキ

ホオズキ(Chinese Lantern)を使ったハロウィンイケバナ

今年はさらに大きく広がった我が家のホオズキたちには赤っぽいオレンジ色の実がたくさん付いて、エネルギッシュな美しさ!ぜひ、この美しさをいけねば、今月末はハロウィンでピッタリの色だと、早速ハロウィンイケバナを創作しました。

まず、花瓶になる大きなパンプキンを購入します。ホオズキを目立たせるため、地味な色どりを選びましょう。まず、パンプキンの頭にくり抜く線を丸く(フタ状に)ペンで描いて、よく切れるナイフで線を切り抜いていきます。この種のパンプキンの皮は硬すぎて、かなり力がいり、指を切ったりする危険もあるので、ご注意ください(力尽きたので、夫に頼みました)。フタ状に切れたら、フタを取り除きます。スプーンで中の種や実をきれいに取り除き空洞にし、花材を入れる瓶を入れます(ジャムの瓶でも何でも結構、枝を入れても倒れない安定した素材とサイズものを選びます)。

ホオズキ

Dogwood Fruits、Japanese Silver Grasses、Black painted bamboo sticks、Orange pumpkin を使ったハロウィンイケバナ

我が家の庭から、枯れた枝々、ホオズキ、小ぶりのサンフラワーを用意しました。枝々はご自分の好きな色に塗ってもいいし、自然のままでもいいしをまとめてワイヤーし骨格を作り、その瓶の中に立てます。たくさん枝をいれると立ちますが、うまく立たない場合は、クラフトショップで売っているオアシス(スポンジのようなもの、水に浸しておくと水分を含んで重くなり、花材が安定していけられる)を使ってください。ホオズキとサンフラワーは大小の違いをつけて、バランスよく入れます。最後の蜘蛛の巣は、クラフトストアで手に入りますが、たくさん使うと雪が降った様になるので、少し手で引きちぎって、薄くのばしてゆくと、蜘蛛の巣のようになります。

花材は、お宅にあるものでも、クラフトストアで手に入るものでも、何でも大丈夫。ご自分の個性でお楽しみください。お子さんと一緒に創作すると、もっと楽しいかも。

ところで、定番のあざやかなオレンジ色のパンプキンは、皮が柔らかくて、私でも簡単に削ることができました。

Have A Happy & Safe Halloween!

掲載:2020年10月



  • URLをコピーしました!

この記事が気に入ったら
フォローをお願いします!

もくじ