MENU

「運転に適した都市」ランキング シアトルは全米94位

  • URLをコピーしました!

ファイナンス情報サイト WalletHub による「運転に適した都市」ランキングで、シアトルは昨年の96位から2位ランクを上げて、100都市中94位となりました。

このランキングは、全米100都市を対象に、運転のしやすさなど30項目で評価しています。その項目には、ドライバー一人あたりが一年に渋滞で費やす時間、雨の中を運転する日数、事故にあう確率(全米平均との比較)、車両盗難の確率、一人当たりの自動車修理工場や洗車場の数、ガソリンの平均価格、車のメンテナンス費、駐車料金などが含まれています。

運転に最も適した都市は、昨年と同じくノースカロライナ州のローリー。2位以下は、フロリダ州オーランド、ネブラスカ州リンカーン、フロリダ州タンパ、ノースカロライナ州ウィンストン・セーラムと続きます。

最下位は、昨年と同じくミシガン州デトロイト。99位はカリフォルニア州オークランド、98位はフィラデルフィア、97位はサンフランシスコ、96位はニュージャージー州ニューアーク、95位はワシントンDC。

シアトルの場合、車のメンテナンス費がホノルルに次ぐ全米ワースト2位、雨の日に運転する日数はオハイオ州クリーブランドとニューヨーク州バッファローに次いでワースト3位、渋滞の中を運転する時間数はワースト3位。ガソリン価格や平均駐車料金、車の盗難、事故の確率でも平均を上回っています。



  • URLをコピーしました!

この記事が気に入ったら
フォローをお願いします!

もくじ