MENU

ワシントン州保健局、医療機関などでのマスク着用義務を4月3日で終了

  • URLをコピーしました!
ワシントン州保健局、医療機関などでのマスク着用義務を4月30日で終了

ワシントン州保健局は3日、医療施設、長期介護施設、成人矯正施設でのマスク着用義務を、4月3日付で終了すると発表しました。

ニュースリリースによると、4月3日からは、地方政府、部族政府、介護施設などの集団居住施設、サービス提供者は、勤務先またはその他の環境において、引き続きマスクの着用を求めることもできます。

ワシントン州では、昨年末から COVID-19、RSV(RSウイルス感染症)、インフルエンザの罹患率や入院数が減少を続けています。

ウマー・シャー保健局長官は、「マスクは、予防接種と並んで、人々の健康と安全を守るための重要な手段であり、今後もそうあり続けるだろう」と述べ、このマスク着用義務を守ってきた医療機関や長期介護施設の医療従事者、職員、患者、そしてすべてのワシントン州民に感謝を示しました。

なお、ワシントン州保健局の感染予防管理ガイダンスでは、引き続き、医療機関における患者、医療従事者、訪問者に対し、マスク着用を推奨しています。また、認可を受けた医療施設は、CDCのガイダンスに沿った感染予防方針とプログラムを維持することが義務付けられています。

また、州労働産業局(L&I)が実施するいくつかの労働者保護要件は引き続き有効です。これには、「従業員や請負業者がマスクやその他の個人用保護具(PPE)の使用を選択しても、雇用主から報復を受けることはない」ことが含まれています。

さらに、州の健康緊急労働基準法(HELSA)の規則では、連邦政府のパンデミック対応宣言が5月11日に終了するまで、いくつかの主要な労働者保護が維持されます。

ワシントン州保健局は、マスクの使用、ワクチン、換気、その他の感染予防策を含む、ガイダンスを、一般市民や主要産業に対して引き続き発行・更新します。

  • URLをコピーしました!

この記事が気に入ったら
フォローをお願いします!

もくじ