ニュース & 話題– News & Hot Topics –
-
アメリカで日本人が多い州は?2020年国勢調査&2024年海外在留邦人数調査で見る最新ランキング
アメリカには、仕事や留学、駐在、永住など、さまざまな目的で多くの日本人が暮らしています。では、アメリカの中で日本人が特に多く住んでいる州や都市はどこなのでし... -
シアトル市、小規模ビジネス向け助成金プログラムを提供 — 2025年テナント改善支援
シアトル市内でビジネスを経営している方へ朗報です。 シアトル市は2025年の「小規模ビジネスの成長を支援するための助成金プログラム」を開始しました。「2025年テナン... -
サウンドガーデン、ロックの殿堂入り決定:シアトル発グランジの先駆者が音楽史に名を刻む
2025年4月27日、ロックの殿堂(Rock and Roll Hall of Fame)が2025年の殿堂入りアーティストを発表し、シアトル出身の伝説的グランジバンド「サウンドガーデン」がつい... -
シアトルの注目ニュース&話題:2025年4月28日(月)〜5月2日(金)
ワシントン州キング郡を含む全米8つの自治体、住宅都市開発省(HUD)および連邦交通局(FTA)を提訴 ワシントン州キング郡(シアトルやベルビューのある郡)を含む全米8... -
ワシントン州日米協会、Wing Luke Museumで年次総会とスプリング・ガラを開催
去る4月23日、シアトルのインターナショナル・ディストリクトにある Wing Luke Museum にて、ワシントン州日米協会(Japan-America Society of the State of Washington... -
第51回シアトル国際映画祭 2025:世界中の映画が集まる11日間の祭典、5月15日(木)開幕
今年で第51回を迎える「シアトル国際映画祭(Seattle International Film Festival)」が、2025年5月15日から11日間にわたって開催されます。映画好きにとって春の風物... -
【FIFAクラブワールドカップ2025】6月14日開幕!アメリカで初の大規模開催、注目の試合がシアトルにも!
世界のサッカーファンが注目する一大イベント【FIFAクラブワールドカップ2025(FIFA Club World Cup 2025™)】が、2025年6月14日(土)から7月13日(日)までの1カ月間... -
シアトルのパイク・プレース・マーケット、一般車両の通行を制限する試験運用を開始
4月23日(水)より、シアトルの観光名所、パイク・プレース・マーケットで、午前8時から午後6時までの間、一般車両の通行が制限される試験運用が開始されました。歩行者... -
ワシントン州の潮干狩り:レーザークラムの最新解禁スケジュール 2025年4月26日から5月3日まで解禁
ワシントン州の太平洋沿岸では、冬から初夏にかけての期間、地元住民や旅行者に人気の「レーザークラム(razor clam)」掘りが楽しめます。日本のミル貝にも似たこの二... -
2025年3月のシアトルのダウンタウン:観光もオフィスも回復傾向、でも海外からの旅行者は減少中
シアトルのダウンタウンは、2025年3月にパンデミック後最大の活気を見せ、観光・ビジネス・居住のすべての面でパンデミック後の回復が見られることがデータに表れていま... -
シアトルの注目ニュース&話題:2025年4月21日(月)〜4月25日(金)
米大学150校以上が連邦政府の介入を非難、学問の自由を訴える声明を発表 ワシントン大学やシアトル大学など全米150校以上の大学の学長らが、連邦政府による「前例のない... -
スタジオジブリフェスト2025:全米でジブリ映画を英語字幕&吹替で上映【全8作品紹介】
アメリカで毎年恒例となっている「スタジオジブリフェスト(Studio Ghibli Fest)」が、2025年も5月から11月にかけて全米各地の映画館で開催されます。 スタジオジブリ...
