シアトルのニュース & 話題– category –
-
シアトルのニュース & 話題
日本航空(JAL)、シアトル〜成田直行便の一部期間にプレミアム・エコノミーを導入
日本航空(JAL)は29日、2024年度路線便数計画を発表しました。シアトル〜成田路線は毎日運航が継続されます。 また、一部期間は運航機材がボーイング787-9に変更され、プレミアムエコノミークラスが導入されます。 ボーイング787-9のプレミアムエコノミー... -
シアトルのニュース & 話題
高速道路405と167の有料車線の料金 3月から最高15ドルに引き上げ
ワシントン州運輸委員会は29日、ベルビュー〜リンウッド間のI-405の有料車線と、レントン〜オーバーン間のSR167の有料車線の通行料を最高15ドルにすることを承認しました。 この値上げは3月1日に実施されます。 有料となる時間帯は午前5時から午後8時まで... -
シアトルのニュース & 話題
シアトルの主なニュース&話題:2024年1月21日(日)〜1月27日(土)
日本語の読者の方にご興味を持っていただけそうなシアトルのビジネスや経済に関連したニュースや話題を短くまとめてお伝えしていくことも始めました。公式発表や主要メディアの原文記事へのリンク付きで、短時間で読める内容にしますので、ぜひ、日々の情... -
シアトルのニュース & 話題
ライトレール、サウス・ベルビュー駅〜レドモンド駅で模擬運行を開始
提供:SoundTransit サウンドトランジットが、開業準備の一環として、サウス・ベルビュー駅とレドモンド・テクノロジー駅を結ぶ区間で10~15分間隔で試験運行を開始すると発表しました。 SoundTransit の発表はこちら 試験運行のスケジュール 早ければ1月2... -
シアトルのニュース & 話題
「米国の料理界のアカデミー賞」ジェームズ・ビアード賞 2024年のセミファイナリスト発表
「米国の料理界のアカデミー賞」と言われるジェームズ・ビアード賞を授与するジェームズ・ビアード財団は24日、2024年度のセミファイナリストを発表しました。 シアトルにはミシュランガイドはないので、ジェームズ・ビアード賞はシアトルやワシントン州の... -
シアトルのニュース & 話題
アメリカの労働市場:2031年までに高卒以上の教育が必要な仕事が72%に増加
ジョージタウン大学教育労働力センター(CEW)が、「2031年までにアメリカ国内の仕事の72%が大卒か何らかの中等教育修了後の訓練を必要とするようになると予測される」という研究結果を発表しました。 高校卒業資格が通用する仕事は32%まで減少 CEWが1月... -
シアトルのニュース & 話題
ディープフェイクによる選挙操作 ワシントン州務長官も警告
ニューハンプシャー州で、有権者がジョー・バイデン大統領の声を模倣した偽の電話を受け取ったという報道を受けて、ワシントン州のスティーブ・ホブズ州務長官は、ディープフェイクが選挙と投票に対する継続的な脅威をもたらしていると警告しました。 ディ... -
シアトルのニュース & 話題
ワシントン州、「人間中心のAI」を公教育に統合するガイダンスを発表
「人間中心のAI」K-12公立学校のためのガイダンス 生成AIはすでに社会のさまざまなところで活用されており、今後もそれが進化して拡大していくと予想されます。 そこで、ワシントン州公立教育指導局(OSPI: Washington State Office of Superintendent of ... -
シアトルのニュース & 話題
食料品に1,000ドル以上? アメリカの平均的な家庭の食事費用
HelpAdvisorによる国勢調査データ(2023年11月8日付)の分析で、アメリカの家庭は平均して週に約270.21ドル、つまり月に約1,080ドルを食料品に費やしているということがわかりました。 実は、アメリカ労働統計局によると、2023年にアメリカの物価上昇は鈍... -
シアトルのニュース & 話題
久石譲、シアトル・シンフォニーと二度目の共演 現地ファン熱狂
©Seattle Symphony/Brandon Patoc 2022年にシアトル・シンフォニーとの初共演で4回のコンサートが完売したのに続き、作曲家・指揮者の久石譲氏が、シアトルを再訪。1月12日から3日間にわたりベナロヤ・ホールで行われた3回のコンサートは完売し、公演終了... -
シアトルのニュース & 話題
2023年の電子書籍などの貸し出し件数 ワシントン州のキング郡公立図書館が全米2位・世界3位
パンデミックが始まった2020年、世界の公立図書館での電子書籍・オーディオブック・デジタルマガジンの貸し出し件数が大幅に増加しましたが、その傾向が現在も続いています。 図書館向けのデジタルコンテンツ貸し出しサービスを提供する「OverDrive」が発... -
シアトルのニュース & 話題
シアトルの主なニュース&話題:2024年1月14日(日)〜1月20日(土)
日本語の読者の方にご興味を持っていただけそうなシアトルのビジネスや経済に関連したニュースや話題を短くまとめてお伝えしていくことも始めました。公式発表や主要メディアの原文記事へのリンク付きで、短時間で読める内容にしますので、ぜひ、日々の情... -
シアトルのニュース & 話題
ワシントン州のご当地グルメ!レーザークラム掘り 1月22日から1月28日まで解禁
ワシントン州のご当地グルメのレーザー・クラム掘りの解禁が発表されました。シアトル地域から太平洋岸までは車で数時間かかりますが、天気の良い時に出かけてみませんか? ワシントン州魚類野生生物局(WDFW)によると、2023〜2024シーズンの8回目のレー... -
シアトルのニュース & 話題
マウント・レーニア国立公園の入園が予約制に 2024年のピーク期間の変更点
マウント・レーニア国立公園は住んでいる人にも旅行者にも人気がありますが、春から夏にかけては入園口が混雑しがちです。実は、過去10年で来園者が40%も増えて、トレイルや施設が混雑したり、ゴミが増えたり、違法駐車が増えたりして、環境と野生動物を... -
シアトルのニュース & 話題
ワシントン州議会、新たな銃規制の強化を審議 シアトル市長も採択を要求
ワシントン州議会は、銃の持ち込みを禁止する公共の場所をさらに増やし、銃の購入に許可証の取得を義務付けることなどを盛り込んだ銃規制強化法案を審議しています。 ワシントン州の状況 AXIOSによると、2023年にワシントン州で起きた銃乱射事件は15件と、...