2月15日にベルビューのダウンタウン駅で行われたイベントで、ベルビューとレドモンドを結ぶ『2 Line』の開業が4月27日に決定したことが発表されました。
もくじ
『2 Line』って?

提供:SoundTransit
- サウス・ベルビューから、レドモンド・テクノロジー・センターまで、8駅を結びます。
- 2両編成で、最大400人が乗車可能です。
- 毎日午前5時30分から午後9時30分まで、10分おきに運行します。
- すべて各駅停車です。
- サウス・ベルビューとレドモンド・テクノロジー・センターまでの所要時間は16分です。
- サウス・ベルビュー駅には1500台を収容可能な駐車場が併設されています。
乗車運賃の支払い方
アプリ『Transit Go』
あわせて読みたい


シアトルの公共交通機関の乗車券を買えるアプリ『Transit GO』 シアトル観光にも便利
『Transit Go』は、バス、ストリートカー、ウォータータクシー、ライトレールなどの公共交通機関に乗る時に、クレジットカード、またはデビットカードで支払いができる…
駅にある券売機(クレジトカード、デビットカード、現金)
プリペイド式カード『ORCA』
あわせて読みたい


シアトルの公共交通機関の支払いに使えるプリペイド式カード『ORCA』(オルカ)
https://www.youtube.com/embed/SWj4cSOLULk バス・電車・フェリーなどの公共交通機関で共用できる 『ORCA』(オルカ)。在住者や長期滞在者に便利なシステムで、乗り降…
新路線『2 Line』開通で注意しなくてはならないこと
電車が安全に運行できるよう、次のことに気をつけましょう。
- 横断する際は、必ず左右を確認する
- 横断する際は、横断歩道を利用する
- ヘッドホンをはずす(音が聞こえるように)
- スマホなどのスクリーンを見ながら通ろうとしない
- 黄色い線のプラットフォーム側に立つこと(Stay behind the yellow line)
- 線路を歩いたり、立ち止まったり、車を駐車したりしない
- 線路の転てつ器(ポイント)に近寄らない
- 自転車で線路を横断する時は、車輪が線路に挟まれないよう、線路に対して垂直の角度で横断する
シアトルとベルビューを結ぶ「イースト・リンク」開業はいつ?
ベルビューとレドモンドを結ぶ路線「2 Line」は、そもそもシアトルとレドモンドを結ぶイースト・リンクの一部ですが、シアトル〜ベルビュー間の開業は、現時点で2025年春に予定されています。