MENU

スタジオジブリフェスト2025:全米でジブリ映画を英語字幕&吹替で上映【全8作品紹介】

© 1984 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, H
  • URLをコピーしました!

アメリカで毎年恒例となっている「スタジオジブリフェスト(Studio Ghibli Fest)」が、2025年も5月から11月にかけて全米各地の映画館で開催されます。

スタジオジブリフェストでは、日本語音声+英語字幕、または英語吹替の両バージョンが上映され、アメリカにいながら劇場の大スクリーンで名作ジブリ作品を楽しめるのが魅力。

今年は、スタジオジブリ設立40周年という節目の年。この記事では、今年上映される全8作品の上映日とあらすじをご紹介します。


目次

魔女の宅急便(Kiki’s Delivery Service)

© 1989 Eiko Kadono/Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, N
  • 監督:宮崎駿
  • 公開年:1989年
  • 英語吹替の上映日:5月17日、18日、21日
  • 日本語音声の上映日:5月19日、20日

13歳の魔女キキが、一人前の魔女になるために黒猫ジジとともに新しい町で自立を目指します。宅配便サービスを始めるも、失敗や挫折を経験しながら成長していくキキ。思春期の心の揺れを繊細に描いた、心あたたまる成長物語です。

借りぐらしのアリエッティ(The Secret World of Arrietty)

© 2010 Mary Norton/Keiko Niwa/Studio Ghibli, NDHDMTW
  • 監督:米林宏昌
  • 公開年:2010年
  • 英語吹替の上映日:6月22日、24日
  • 日本語音声の上映日:6月23日

床下で暮らす小人の少女アリエッティと、人間の少年・翔との種族を超えた友情。小さな視点から描かれる人間世界の美しさとスリルが魅力です。別れの中にある優しさや、見えないところで支え合う存在の大切さを伝える作品。

となりのトトロ(My Neighbor Totoro)

© 1988 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli
  • 監督:宮崎駿
  • 公開年:1988年
  • 英語吹替の上映日:7月19日、20日、23日
  • 日本語音声の上映日:7月21日、22日

田舎町に引っ越してきた姉妹・サツキとメイが、不思議な生き物トトロやネコバスと出会い、自然や命の神秘に触れていきます。子どもの想像力と自然の優しさに満ちた、世代を問わず愛される名作です。

火垂るの墓(Grave of the Fireflies)

©Akiyuki Nosaka / Shinchosha,1988
  • 監督:高畑勲
  • 公開年:1988年
  • 上映日:8月10日〜12日

第二次世界大戦下、兄・清太と妹・節子が懸命に生き抜こうとする姿を描いた感動作。戦争の悲惨さ、家族の絆、命の尊さを深く訴える内容で、観る者の心を強く打ちます。日本語音声のみで上映されます。

崖の上のポニョ(Ponyo)

© 2008 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NDHDMT
  • 監督:宮崎駿
  • 公開年:2008年
  • 英語吹替の上映日:8月23日、24日、27日
  • 日本語音声の上映日:8月25日、26日

人間になりたい魚の少女ポニョと、5歳の少年・宗介の出会いと冒険。海の力によって引き起こされる大洪水の中、二人の純粋な絆が試されます。手描きアニメの色彩の豊かさと、自然への愛が光る作品です。

ハウルの動く城(Howl’s Moving Castle)

© 2004 Diana Wynne Jones/Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NDDMT
  • 監督:宮崎駿
  • 公開年:2004年
  • 英語吹替の上映日:9月20日、21日、24日
  • 日本語音声の上映日:9月22日、23日

呪いによって老婆にされてしまったソフィーが、不思議な動く城の主・ハウルと出会い、戦争と魔法に巻き込まれていく物語。ファンタジーと現実が交差する壮大な世界観が魅力の、愛と自己発見の物語です。

千と千尋の神隠し(Spirited Away)

© 2001 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NDDTM
  • 監督:宮崎駿
  • 公開年:2001年
  • 英語吹替の上映日:10月18日、19日、22日
  • 日本語音声の上映日:10月20日、21日

神々の世界に迷い込んだ少女・千尋が、自分の名前と両親を取り戻すために奮闘する成長物語。幻想的な世界と独創的なキャラクターたちが織りなす、不朽の名作。アカデミー賞受賞の歴史的ヒット作でもあります。

君たちはどう生きるか(The Boy and the Heron)

© 2023 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli
  • 監督:宮崎駿
  • 公開年:2023年
  • 英語吹替の上映日:11月15日、16日、19日
  • 日本語音声の上映日:11月17日、18日

母を亡くし心を閉ざした少年・真人が、青サギに導かれて異世界を旅する冒険譚。命と記憶、再生をテーマにした、宮崎監督の集大成とも言われる最新作。夢と現実の境界が曖昧な、深いメッセージ性を持つ作品です。

上映スケジュール&作品一覧表

上映作品監督公開年上映日(英語吹替)上映日(日本語音声)
魔女の宅急便宮崎駿1989年5月17日、18日、21日5月19日、20日
借りぐらしのアリエッティ米林宏昌2010年6月22日、24日6月23日
となりのトトロ宮崎駿1988年7月19日、20日、23日7月21日、22日
火垂るの墓高畑勲1988年8月10日、11日、12日
崖の上のポニョ宮崎駿2008年8月23日、24日、27日8月25日、26日
ハウルの動く城宮崎駿2004年9月20日、21日、24日9月22日、23日
千と千尋の神隠し宮崎駿2001年10月18日、19日、22日10月20日、21日
君たちはどう生きるか宮崎駿2023年11月15日、16日、19日11月17日、18日

🎟️ ジブリフェスト2025を観に行こう!

上映劇場の検索・チケット購入は公式サイト(GKIDS)から可能です。日本語での上映回もあるため、日英バイリンガルの観客やジブリファンにとっても貴重な体験になるはずです。

上映される映画館はこちらで検索できます:gkids.com/ghiblifest/

  • URLをコピーしました!
目次