シアトル留学経験者の視点から– category –
海外生活は、多くの人にとって夢であり冒険です。でも、その一方で、ホームシックや新しい環境に適応することの難しさといった課題に直面することも少なくありません。特に、コロナ禍での留学経験は、その特殊な状況から、多くの留学生にとって一層の試練となりました。彼らがどのようにして新しい環境に適応し、異国での生活を楽しむ工夫をしたのか、留学生活や普段の生活、旅行の思い出など、多岐にわたるリアルな声をお届けします。
-
Western Washington University ウエスタン・ワシントン大学 小野奈那さん
こんにちは。Bellingham(以下ベリンハム)にある Western Washington University(WWU)を2014年6月に卒業した小野奈那です。ベリンハムはシアトルから約90分、カナダ... -
Whatcom Community College ワットコム・コミュニティ・カレッジ 大類真喜さん
こんにちは!私はシアトルから北に車で約2時間、カナダの国境まで約30分のところに位置する、ワットコム・コミュニティ・カレッジ(WCC)に留学している大類真喜(おお... -
「”違い” を “新たな経験の機会” に」Seattle University シアトル大学 ミオさん
中庭の噴水。晴れた日はここでお昼寝をしたり、ランチを食べたりする生徒達の姿が見られます。イベント会場になることも。 自己紹介 名前美緒専攻Accounting(会計学)... -
学校案内:University of Washington Seattle ワシントン大学シアトル校 糠山弘一さん
こんにちは、現在、ワシントン大学シアトル校に在籍している糠山弘一(ぬかやま・こういち)といいます。昨年の秋にハイライン・カレッジから編入しました。シアトルで... -
「勉強したかった航空宇宙工学を学べてありがたい」ワシントン大学 米田充希さん
グリーン・リバー・カレッジの卒業式にて 初めまして!ワシントン大学シアトル校の3年生、米田充希です。留学して学んだことや体験したことをシェアします。みなさんの... -
「留学で自分の中に新たな価値観や考え方が生まれた」ベルビュー・カレッジ 辻小百合さん
ベルビュー・カレッジでの授業でプレゼン こんにちは!シアトルから東に車で20分、バスで30分ほどのところにあるベルビュー・カレッジに留学している辻小百合(つじ・さ... -
「留学は、行けると思った時がパーフェクトタイミング」ワシントン大学 長塚きららさん
OPT 中に参加した Northwest Kids Fair にて 初めまして!ワシントン大学シアトル校の4年生、長塚きららです。留学して学んだことや体験したことをシェアします。みなさ... -
留学生による学校紹介:Highline College ハイライン・カレッジ 堀毛太一さん
皆さん、こんにちは。ダウンタウン・シアトルから南に車で20分、バスで1時間程のところにあるハイライン・カレッジ(以下、HC)を卒業した堀毛太一といいます。今回、HC... -
シアトルから車で約25分!エドモンズ・コミュニティ・カレッジ 湯目稀(ゆのめまれ)さん
エドモンズ・コミュニティ・カレッジ こんにちは!シアトルのダウンタウンから車で北に約25分のところにあるエドモンズ市のエドモンズ・コミュニティ・カレッジ(以下、... -
Skagit Valley College スカジット・バレー・カレッジ
西岡拓摩さん世界的に有名な、スカジット・バレー・チューリップ・フェスティバル こんにちは。今年6月にシアトルから車で北に90分ほどのマウント・バーノン(Mount Vernon)にある... -
Bellevue College ベルビュー・カレッジ(水野幸美さん)
みなさん、こんにちは。現在 Bellevue College(ベルビュー・カレッジ)に通っている水野幸美(みずの ゆきみ)です。今回、自分の留学生活を紹介する機会をいただきま... -
留学体験レポート: ニューヨークでの模擬国連に参加しました!
国連本部前にて、ティム教授(後列中央)とクラスメートと。左端が水澤有奈さん。右端が石田麻実さん。 シアトルの東、ベルビュー市にあるベルビュー・カレッジには、模...