ポートランドからの小旅行– category –

日本の国土の約65%の大きさがあるオレゴン州。大自然の中に、ユニークな街、歴史のある街が、たくさんあります。
-
マウント・フッド:オレゴン州の最高峰
ポートランド市内のピトック・マンションから見たマウント・フッド©︎ Travel Portland マウント・フッドは、カスケード山脈では4番目の標高1万1245フィート(3425m)を誇る、オレゴン州の最高峰。ポートランドの東南東約50マイル(80キロメートル)のとこ... -
グレシャム:オレゴン州4番目の都市
グレシャムから見たマウント・フッドPhoto by James Morden on Unsplash ポートランド市の東約12マイル(約19キロ)、コロンビア・リバー・ゴージとマウント・フッドの間にあるグレシャムは、ポートランド、セーラム、ユージーンに次ぐ、オレゴン州で4番目... -
ウィラメット・バレー:全米第3の生産量を誇るワイン天国
ウィラメット・バレーにある Alloro Vineyard のテイスティングルーム。総面積78エーカーの敷地には、ハーブガーデンなどもあり、パティオからは Chehalem Mountainsが見えます。Photo: Andrea Johnson Photography, Travel Portland コースト・レンジ山脈... -
ビーバートン:ナイキ本社のある街
ポートランド市の西約7マイル(約11キロ)に位置するビーバートン市は、オレゴン州では第6位、ワシントン郡では第2位の規模の街。「最も住みやすい街」の一つに選ばれたこともあ理、ナイキの巨大な本社キャンパスがあることでも知られています。 概要 ポー... -
アストリア:ロッキー山脈以西で最も古い新開拓地
アストリアは、コロンビア・リバーが太平洋に流れ込む地点の南岸にある小さな街。ロッキー山脈以西では最も長い歴史を誇る開拓地です。 コロンビア・リバーが太平洋に流れ込む地点の南岸にある小さな街、アストリア。ニューヨークの不動産王として財産を築... -
セーラム:オレゴン州の州都
オレゴン州の州都セーラム市は、ポートランド市の南47マイル(約75キロ)、全米で最も肥沃なウィラメット・バレーの中心に位置しています。 ポートランド市の南47マイル(約75キロ)、全米で最も肥沃なウィラメット・バレーの中心に位置する、オレゴン州の... -
ユージーン:オレゴン大学を中心にした「学生の街」
ポートランド市の南約110マイル(約176キロ)に位置するオレゴン州第3の都市ユージーンは、オレゴン大学を中心にした「学生の街」。同大学が誇るヘイワード・フィールド(Hayward Field)は、オリンピック誘致会場にもなったほど全米でも名高い競技場で、2... -
キャノン・ビーチ:オレゴン州で最も人気の高いリゾート地
Image by Daniela Morescalchi from Pixabay キャノン・ビーチは、オレゴン州で最も人気の高いリゾート地。ポートランド市からわずか80マイル(約128キロ)、アストリアから約25マイル(約40キロ)の地点にあることから、週末の旅行先として高い人気を誇り... -
フッド・リバー:オレゴン州最高峰マウント・フッドの麓の町
Photo24641381/Oregon©Robert Crum | Dreamstime.com フッド・リバーは、ポートランド市の東約60マイル(約96キロ)、オレゴン州で最も標高の高いマウント・フッド(3424m)の麓に位置する、のどかな田舎町です。 リンゴや梨などの果物の名産地で、コロン... -
コロンビア・ゴージ(峡谷):数々の滝や玄武岩の絶壁が見事
オレゴン州とワシントン州の州境をなすコロンビア・ゴージ(峡谷) オレゴン州とワシントン州の州境をなすコロンビア・ゴージ(峡谷)。全長80マイル(128キロ)以上、水深4,000フィート(約1,219メートル)の大河コロンビア・リバーと、氷河期の末期に大... -
リンカーン・シティ:セントラル・オレゴン・コーストのリゾート・タウン
ビーチでのマリンスポーツを始め、680エーカーを超えるデビルズ・レイクでのカヤックやジェットスキー、ウィンドサーフィンやキャンプなど、リクリエーションのチョイスが豊富で、アウトドア派に愛されるのもうなずけます。また、アンティークでは全米ベス... -
ニューポート:オレゴン・コースト最大の観光地
オレゴン・コーストの中部、ヤクイナ川の河口の近くにある絶壁のおかげで穏やかな港と太平洋の間にあるニューポート。1860年代に観光産業が生まれ、大恐慌時代のヤクイナ・ベイ・ブリッジの完成で、オレゴン・コーストでは最も観光客の数が多いと言われる... -
ヒルズボロ:ハイテク産業と農業が共存する街
ハイテク産業と農業が共存する街。 ポートランド市から車で西に約20分のところにあるヒルズボロは、オレゴン州ワシントン郡最大の都市。秋から冬にかけて比較的温暖なこのトゥアラティン(Tualatin)渓谷一帯では農業が盛んで、リンゴやとうもろこしなどの... -
セント・へレンズ:4つの川が合流する地点にある小さな街
4つの川が合流する地点にある小さな町。 ポートランド市の北30マイル(48キロ)、コロンビア川など4つの川が合流する地点にある小さな町。自然が豊かなのでアウトドア・アクティビティが盛ん。約39マイル(約62キロ)離れたワシントン州南部にあるマウント... -
オレゴン・シティ:ミシシッピ川の西で最も古い都市
ミシシッピ川の西で最も古い都市。 ポートランド市の南約13マイル(約21キロ)に位置するオレゴン・シティ市は、ミシシッピ川の西で最も古い都市。ネイティブ・アメリカンが何千年も前から住んでいたところに1824年にやって来たハドソン港会社のカナダ人、...
12