北米での人事・労務– category –
執筆者:永岡卓さん
総合人事商社クレオコンサルティング経営・人事コンサルタント。2004年創業。北米での人事に関わる情報をお伝えします。企業の人事コンサルティング、人材派遣、人材教育、通訳・翻訳、北米進出企業のサポートに関しては、直接ご相談ください。
【メール】 info@creo-usa.com
【公式サイト】 creo-usa.com
-
アメリカでの転職 SNS を通じた転職活動にも注意が必要!?
転職事情も時代とともに移り変わっていきますが、今はまさにその過渡期と言えるかも知れません。 少し話を前に戻して、皆さんはわずか四半世紀前のアメリカで一番効果的... -
アメリカの最低賃金上昇に関する動き
2018年から各州の最低賃金に関するニュースが人事業界をにぎわせていますが、おそらくこれには2つの大きな理由があります。 一つはアメリカ連邦法の最低賃金が2009年に... -
アメリカの給与制度の基礎知識
CPI と昇給率の関係 米国では、昇給率は、CPI(Consumer Price Index/消費者物価指数)と関係なく、主に人材マーケットの需給バランスを考慮して導き出されます。日系企... -
人事管理の挑戦:降格(demotion)による懲戒処分の効果的な運用とは
未曾有の採用難が叫ばれる中、職務や自社に関する知識・経験を持った従業員の退職は雇用主にとって大きな痛手ですが、パフォーマンスの悪い従業員に対し手をこまねいて... -
アメリカでのリモートワークの弊害とその対策
新型コロナウイルスの影響で、十分な準備もないまま始まり、現在も続いているリモートワーク。表面上は特に問題なく実務が行われている企業も多いと聞きますが、本当に...