働く– tag –
-
シアトルで活躍!日本人シェフ
根強いファンを持つ料理人の中野隆一さん、エドモンズ市に『山海』を開店
中野隆一さん(中央) 2002年に独立開店した店を人気のネイバーフッド・レストランに育てあげた中野隆一さんが、約1年半の準備期間を経て、シアトル郊外のエドモンズ市に日本食レストラン『山海』を開店しました。シアトル市の中心ではなく、あえて郊外の... -
シアトルのニュース & 話題
トム・ダグラス氏のレストラン・グループ、元・現職員と240万ドルで和解
シアトルを代表するシェフの一人で、シアトル市内に16軒のレストランを展開しているトム・ダグラス氏とそのレストラン・グループが、元・現職員1,360人が起こした集団訴訟で240万ドル(約2億6205万円)を支払うことで和解しました。 同氏が経営するレスト... -
シアトルのニュース & 話題
シアトルのレストラン業界、移民の権利保護を支援する活動を展開
80軒を超えるレストランやカフェ、バーやブルワリー、コーヒーショップ、スイーツショップが、売り上げの10%を低所得の移民と難民を支援するアメリカ北西部最大の団体 Northwest Immigrant Rights Project(NWIRP)に寄付する活動を11月14日(木)に行いま... -
ホットトーク
「健康を当たり前にしたい」ベースフード CEO 橋本舜さん 完全栄養の麺をアメリカで販売開始
フードテックをキーワードにした第5回スマート・キッチン・サミットが10月7日・8日の2日間にわたりシアトルで開催され、テクノロジーやサイエンスを使い、課題を解決しようとする起業家、フードテック企業や IT 企業、キッチンメーカー、イノベーター、シ... -
シアトルのニュース & 話題
居酒屋『スイカ』『タマリバ』経営陣、キャピトル・ヒルの Broadway に3号店『龍堂』を開店準備中
シアトルのキャピトル・ヒルで 『スイカ(Suika)』『タマリバ(Tamari Bar)』 を経営する木本真(きもと・まこと)さんが、同じキャピトル・ヒルの Broadway で3号店 『龍堂(Rondo)』の開店準備を進めています。 居酒屋『純吉』がオープン1年を待たず... -
シアトルのニュース & 話題
シアトル市の最低賃金 2020年1月1日に時給16.39ドルに引き上げ
シアトル市の労働基準局(The Seattle Office of Labor Standards: OLS)が、2020年1月1日に最低賃金を引き上げることを発表しました。これは、最低賃金条例にもとづくもので、シアトル市内の雇用主すべてが対象で、また、労働者はその移民ステータスに関... -
シアトルのニュース & 話題
年収10万ドルでも赤字!?生活費の高いアメリカの25都市ランキング
GOBankingRates が行った調査で、アメリカの25都市では年収10万ドル(約1083万円)でも基本的な生活費が足らず赤字になるという結果が出ています。 GOBankingRates は、アパートメントの平均家賃や基本的な生活費を10万ドルでまかなうことができない都市を... -
シアトルのニュース & 話題
アメリカの9月の雇用統計 失業率が過去50年で最低 都市圏の格差が明確化
労働省が4日に発表した9月の雇用統計で、アメリカの失業率は3.5%と過去50年で最低となったものの、非農業部門の就業者数は事前予測を下回り、また、平均時給は前年同期比2.9%増と、2018年7月以来の低水準となったことがわかりました。 景気の動向を敏感に... -
シアトルのニュース & 話題
「テクノロジー業界で働く人が選ぶ、働きたい企業ランキング」 ワシントン州の2社が上位15位にランク入り
就職・転職情報サイトの Hired が発表した「テクノロジー業界で働く人が選ぶ、働きたい企業ランキング」で、ワシントン州からマイクロソフトとアマゾンが株式公開企業の上位15位にランク入りしました。 GeekWire によると、このランキングは「転職を考えた... -
シアトルのスタートアップ
「途上国の医療機関に医療用機材を届ける」 VIA Global Health 社 CEO ノア・ペリンさん
VIA Global Health 社 CEO ノア・ペリンさん 聴診器から体温計、診察台にX線機器に新生児用の保育器と、医療機関が必要とする医療機器を何でも注文できる。そんな、まるで医療機関のための Amazon のようなマーケットプレイスをウェブ上で運営しているのが... -
ホットトーク
ビル&メリンダ・ゲイツ財団 馬渕俊介さん「文化人類学のマインドセットを忘れずに、本当にインパクトのある途上国支援を実現したい」
ルワンダでドローンを使って血液を医療施設に輸送する Zipline を訪問した馬渕俊介さん(右から2人目)。ビル&メリンダ・ゲイツ財団ではこのシステムへの投資と支援を行っています。 シアトルに本部を置く世界最大の非営利団体ビル&メリンダ・ゲイツ財団... -
ホットトーク
エンジェル投資家 石塚亮さん「日本人が外国で勉強すること・働くことを “普通のこと” にしたい」
共同創業者として大成功を収めたメルカリから2019年はじめに完全に離れ、エンジェル投資家として活動し始めた石塚亮さん。中学生だった14歳で家族とともに渡米し、そのまま中学・高校を終え、ジョンズ・ホプキンズ大学で政治経済専攻で卒業後、日本のウェ... -
ホットトーク
「音楽は私のコミュニケーションツール」 バレエピアニスト 小栗絵美さん(おぐり・えみ)
バレエと聞けば、すぐに音楽を想像するほど、バレエと音楽は密接に結びついています。シアトル最大のバレエ団パシフィック・ノースウエスト・バレエ(PNB)は、音楽を大切にし、プロのリハーサルや公演はもちろん、バレエスクールの生徒、一般市民が受講す... -
ホットトーク
「徹底的にこだわりながら、遊び心も忘れずに」 サンドイッチ専門店『トレス』 小笠原実さん・松村美奈子さん
小笠原実さん(左)・松村美奈子さん(右) 2014年11月にオープンし、5年目を迎えた今は多い時で1日に1,000個以上のサンドイッチを売り上げる人気店に成長したベルビュー市のサンドイッチ専門店『トレス』。「自分たちがおいしいと思ったものだけを作って... -
シアトルのニュース & 話題
Glassdoor 雇用市場報告 シアトルは年収も雇用も引き続き増加
キャリア情報サイト Glassdoor が、アトランタ、ボストン、シカゴ、ヒューストン、ロサンゼルス、ニューヨーク、フィラデルフィア、サンフランシスコ、シアトル、ワシントン DC の10都市における雇用と給与の変化に関する雇用市場報告を発表。6月は全米で...