シアトル美術館– tag –
-
アンドリュー・ワイエス回顧展、今週木曜から公開です。
20世紀アメリカを代表する画家、アンドリュー・ワイエス(1917-2009)の生誕100周年を記念する回顧展のプレスプレビュー! アメリカの田舎とそこに生きる素朴な人々を75年に及び描き続けたワイス。独学とは驚き! 非常に多くの作品を残したことで知られて... -
マイクロソフトの共同創業者ポール・アレン氏所有の風景画39点 シアトルで公開
最初に展示されているのは、ルーベンス/ヤン・ブリューゲル(父)による五感の寓意画(The Five Senses)。デピュティ・ディレクター・オブ・アートでヨーロッパ絵画・彫刻のキュレーターのチヨ・イシカワさん マイクロソフトの共同創業者で慈善事業家のポ... -
アーティストの太田翔伍さんが案内する「シアトルのアートシーン」
シアトルには、根強いファンが多いレストラン&カフェ、ユニークなショップや面白いスポットがいっぱい! シリーズ「この人に案内してもらうシアトル」、第1回はスターバックスの「グリーン・ホリデー・カップ」のデザインを手がけた日本人アーティスト・... -
「時代を超え、タイムレスに美しいと思えるジュエリーを作りたい」ジュエリー・デザイナー レイデン中村奈美子さん
自作ジュエリーと 2016年10月にシアトル美術館で開幕したイヴ・サン=ローラン展 『The Perfection of Style』。その特設店で展示販売されているジュエリーを手がけるデザイナーの一人は、青森県出身のレイデン中村奈美子さん。さまざまなショーなどを通じ... -
イヴ・サン=ローラン展 『The Perfection of Style』 のプレス向けプレビューに行ってきました!
シアトル美術館 正面玄関のディスプレイ こんにちは。ジャングルシティのプレスイベント部です。 シアトル美術館で10月11日に開幕するイヴ・サン=ローラン展 『The Perfection of Style』 のプレス向けプレビューに行ってきました! Fondation Pierre Berg... -
もっとアートを! シアトル美術館 今後注目の展示6選
シアトル美術館(SAM)が、シアトル・アジア美術館、オリンピック彫刻公園を含めた今後2018年までの21の展示をメディア向けに発表しました。そのうち、ジャングルシティの読者向けに、見逃したくない展示を6つ厳選してご紹介します。 オリンピック彫刻公園... -
『カイカイキキ』 メンバーの Mr.、シアトル・アジア美術館で米国初個展
『Give Me Your Wings』 村上隆の 『カイカイキキ』 のメンバー・アーティストで、長嶋茂雄氏の愛称 『ミスター・ジャイアンツ』 から自身のアーティスト名を付けた Mr. の米国における初の個展が、11月22日(土)からシアトル・アジア美術館で一般公開さ... -
「シアトルで飛び込んだキュレーターの世界」 白原由起子さん
美術に対する好奇心から「美術史」研究へ 東京・南青山にある根津美術館で学芸課長を務める白原由起子さん。2008年秋に着任するまでは、シアトル美術館東洋美術部に7年間在籍し、最後は東洋美術部長を務めた。幼いころから絵を描くのが大好き。自らの信じ... -
白原由起子さん (Seattle Asian Art Museum 日本・韓国担当学芸員)
日本・中国・韓国の所蔵品では全米でも指折りのシアトル・アジアン・アート・ミュージアム。今月は同ミュージアムで学芸員としてお勤めの白原さんにお話を伺いました。 ※この記事は2002年4月に掲載されたものです。 白原 由起子(しらはら ゆきこ) 1983...