ネイティブ・アメリカン– tag –
-
先住民の「カヌー・ジャーニー」 2024年は約50の部族と先住民が参加
太平洋岸北西部などの先住民が伝統的なカヌーで海路を一斉に移動する「カヌー・ジャーニー」。かつて祖先がカヌーで移動していた海路をたどり、次世代にその伝統と文化... -
Chief Seattle Days 2024
「シアトル」の名前の由来となった酋長、チーフ・シアトルを称え、スクワミッシュ族が毎年主催するイベント。会場は Suquamish のダウンタウンにある House of Awakened... -
2025年最新版 シアトル観光ガイド
シアトルは、アメリカ西海岸にある、海・湖・山に囲まれたワシントン州最大の都市です。日本から一番近い米国本土の都市で、東京からシアトルには飛行機で約8時間45分で... -
アメリカの祝日『Columbus Day』(コロンブス・デー)
10月の第2月曜日は、連邦祝日のコロンブス・デーです。イタリア人のクリストファー・コロンブスによる最初の航海を記念し、イタリア系アメリカ人の貢献を讃える日で、19... -
シアトルでアウトドア: ワシントン州の夏に訪れたい絶景12選
南樺太と同じ緯度にあり、温帯雨林から太平洋、雪山から砂漠まで、ダイナミックで多様な自然にあふれるワシントン州。カスケード山脈の西側と東側で気候がまったく異な... -
ワシントン州の桂冠詩人に初のネイティブ・アメリカンが就任 詩人レナ・プリーストさん
全米詩月間に合わせて、ネイティブ・アメリカンの部族ルミ・ネーションの詩人レナ・プリーストさんが、ワシントン州のインスリー知事から同州の桂冠詩人(poet laureate... -
7月6日~7月10日: Good morning! 午前6時のシアトルです
ジャングルシティの Facebook とツイッターでの平日の朝6時に「Good morning!」で始まる投稿に、ユーザのみなさんが写真をご提供くださっています。5月に始めてから、「... -
ニア・ベイ&ケープ・フラタリー:米国本土の最北西端、全米十指に入る美しいビーチ
アメリカ本土の最北西端には、マカー族の居留地(Makah Indian Reservation)があります。その中心には、ニア・ベイと呼ばれる集落があり、マカー族の歴史と伝統を伝え... -
シアトルから日帰り!ネイティブ・アメリカンの聖地:スノコルミー滝
シアトルから車で約40分、距離にして約30マイル(約48km)のところにあるスノコルミー滝。英語では Snoqualmie Falls と呼ばれるこの滝は、ネイティブ・アメリカンのス... -
スノコルミー族、サリッシュ・ロッジと周辺の土地約45エーカーを買収
ネイティブ・アメリカンのスノコルミー族が、先月31日にスノコルミー滝のそばにあるサリッシュ・ロッジ・アンド・スパと周辺の土地約45エーカーを買収しました。 スノコ... -
自然との一体感を生み出す – 木下有理のインスタレーション・アート 『Furyu』
「自然の中でそよ風を受けながら行うお点前は茶室とは違う。景色があるのが、まるで野点のよう」と、お点前を行った清水こうさん。 京都出身でシアトル在住の照明デザイ... -
シアトルの歴史 ネイティブ・アメリカンから21世紀まで
西はピュージェット湾、東は淡水湖のレイク・ワシントンに挟まれた都市、シアトル。少なくとも1万2000年前から先住民の部族が住んでいる土地に作られた街です。白人の入...
12