パブリック・アート– tag –
-
シアトルのパブリック・アートの歴史:公共空間の芸術
シアトル・センター『Sonic Bloom』 シアトルは、全米でも先駆けて市の予算の一部を芸術に充てることを決定した都市の一つです。公共の場に展示されるパブリック・アー... -
シアトル・タコマ国際空港、日本人作家・Naoko Morisawa さんの作品など17点をコレクションに選出
今年5月、シアトル港湾局はシアトル・タコマ国際空港の北サテライト看護室、メディテーションルーム、空港職員サービスセンターなどで展示する芸術作品を公募し、17点の... -
アーティストの Naoko Morisawa さんが案内する「シアトルのアートなスポット」
シアトル・センターのパブリック・アート シアトルの市内にはさまざまなアートが展示され、美術館や彫刻公園もあります。最近では世界レベルの展示会、世界各地からアー... -
アーティストの太田翔伍さんが案内する「シアトルのアートシーン」
シアトルには、根強いファンが多いレストラン&カフェ、ユニークなショップや面白いスポットがいっぱい! シリーズ「この人に案内してもらうシアトル」、第1回はスター... -
切り絵アーティスト 曽我部あきさん ブラッド・オーウェン副知事の芸術評議会招待展で作品を展示
『Port of West Seattle』 ベルビューに住む切り絵アーティストの曽我部あきさんによる作品が、6月末までワシントン州のブラッド・オーウェン副知事の芸術評議会招待展... -
シアトル市パブリック・アート・プロジェクト参加アーティスト 森澤直子さん
セントラル・ディストリクトの共同農園(East Spring Street と 25th Avenue)に設置された作品 『Dahlia Garden』。展示は2016年1月3日まで 歩行者や自転車が安全に利... -
シアトルのパブリック・アート キャピトル・ヒル編
20世紀を代表する彫刻家 イサム・ノグチの 『黒い太陽』 20世紀を代表する彫刻家イサム・ノグチ(1904-1988)の彫刻作品 『黒い太陽』(Black Sun)。ボランティア・パ... -
おすすめのパブリック・アート「ダウンタウン編」
Seattle Central Public Library: 図書館らしく、本や知識がテーマになっている Seattle Central Public Library 建築事務所 OMA の共同経営者であるオランダ出身の建... -
おすすめのパブリック・アート「オリンピック・スカルプチャー・パーク編」
Olympic Sculpture Park 有名アーティストが手がけた作品も多い、屋外彫刻美術館 ダウンタウンの北端に隣接しているベルタウンの海側に、2007年1月20日に開園した公園。... -
シアトルの最初のネイバーフッド「パイオニア・スクエア」必見のパブリック・アート
スクウォミッシュ族とドワミッシュ族の酋長チーフ・シアトルの胸像 ©︎ David Newman/Visit Seattle シアトルの街としての原点となるパイオニア・スクエア。その中心にあ... -
おすすめのパブリック・アート:世界的ガラス工芸家デール・チフーリの寄贈品
Anemone Wall アネモネ・ウォール 構内のいたるところに美術品が展示されているワシントン大学。卒業生からの寄贈品も多く、中でもミーニー・ホールのロビーにある 『... -
おすすめのパブリック・アート「フリーモント編」
The Rocket ベルタウンの余剰品販売店で売られていたロケットがベース 1950年製のこのロケットは、ベルタウンの余剰品販売店で売られていたもの。フリーモント・ビジネ...
12