ピュージェット湾– tag –
-
シアトルの観光スポット
シアトルの水門『バラード・ロックス』:海と湖の水位を調節する水門 鮭の里帰りも支える
シアトルのダウンタウンから車で約15分の所にあるハイラム・M・チッテンデン・ロックスは、船舶が水位の差が大きい海と湖を行き来できるよう調整する、閘門式の水門(Locks)です。 アメリカ陸軍工兵司令部が1917年に完成したもので、米国にある水門では最... -
カスケード・ループ
ウィッビー・アイランド&フィダルゴ・アイランド:小さいながらも見どころいっぱい
ピュージェット湾に浮かぶ島は、小さいながらも見どころいっぱい。ウィッドビー・アイランドは米国本土で4番目に大きな島で、169平方マイル(約437平方キロ)ある島の北部は海軍航空基地、南部は観光と農業の中心となっています。フィダルゴ・アイランドに... -
Good Morning!
7月26日~7月30日: Good morning! 午前6時のシアトルです
ユーザのみなさんがご提供くださったシアトル、ワシントン州各地の写真をジャングルシティの Facebook とツイッターでの平日の朝6時、「Good morning!」で始まる投稿に掲載中!これからのお出かけやおうち時間の参考になりそうなアイデアがいっぱいです。... -
お魚豆知識
ピュージェット湾の水産物豆知識
アメリカとカナダの国境があるファン・デ・フカ海峡付近からシアトルにかけての海は、ピュージェット湾(Puget Sound)と呼ばれ、水産物の宝庫です。 ここからさらに南のワシントン州の州都オリンピアまで延びる海域では、商業用の魚介類が漁獲されていま... -
シアトル留学経験者の視点から
留学体験レポート:海のそばの街シアトルならでは! 海の上で受けた海洋生物の授業
米国西海岸の北西部にあるシアトル。そこから車で30分ほど南下したデモイン市の海の上に、ハイライン・カレッジの小さな校舎があります。今回は、ジャングルシティのインターン・田部井愛理さんが、海洋生物研究施設でもあるこの海の上の小さな校舎で受講...
1