ファーマーズ・マーケット– tag –
-
4月26日~4月30日: Good morning! 午前6時のシアトルです
ジャングルシティの Facebook とツイッターでの平日の朝6時、「Good morning!」で始まる投稿にユーザのみなさんがご提供くださったシアトル、ワシントン州各地の写真の1週間分をまとめ読み! 【ぜひ写真をお送りください!】 シアトル、そしてワシントン州... -
オーガニック農家の滝さんのゴーヤがおいしい!ゴーヤチャンプルーって最高ですね
シアトルのユニバーシティ・ディストリクトのファーマーズ・マーケットに出店している、オーガニック農家の滝さんから買ったゴーヤで、ゴーヤチャンプルーを作ってみました! 沖縄では一般的なゴーヤチャンプルーですが、実は自宅で作ったのは初めて(苦笑... -
8月24日~8月28日: Good morning! 午前6時のシアトルです
ジャングルシティの Facebook とツイッターでの平日の朝6時に「Good morning!」で始まる投稿に、ユーザのみなさんから写真をご提供いただいています。5月に始めてから、「シアトルとワシントン州での日常が見られて楽しい」と言っていただけるようになりま... -
ファーマーズ・マーケットの “new normal”
先日ご紹介した、シアトルのユニバーシティ・ディストリクトのファーマーズ・マーケットです。 午前9時過ぎに到着しましたが、すでに長蛇の列で、入場に約1時間かかりました。 でも、やっぱりローカルの旬のものがたくさん手に入るって、ありがたいことで... -
滝さんの夏野菜 @ ファーマーズ・マーケット
夏は普段よりもっとたくさんのファーマーズ・マーケットが開催されますね。 ジャングルシティでも何度かご紹介している日本人のオーガニック農家の滝さんは土曜日にユニバーシティ・ディストリクトで開催されるファーマーズ・マーケットに出店していますが... -
シアトルで人気の二つのファーマーズ・マーケットが今週末に再開
新型コロナウイルス感染拡大を抑制するための自宅待機命令により、3月半ばから開催が中止されていたシアトルの二つのファーマーズ・マーケットが今週末に再開します。 再開されるのは、シアトル市内のユニバーシティ・ディストリクトとバラードのファーマ... -
食欲の秋!ファーマーズ・マーケットで滝さんから栗を買いました。
いきなり寒くなったシアトルですが、ユニバーシティ・ディストリクトのファーマーズ・マーケットは今日も盛況。カボチャやブラックベリー、シャントレルマッシュルームなど、秋を感じさせるものが店頭に並んでいましたよ。 野菜、果物、マッシュルーム、チ... -
スカンジナビアからの移民の文化が残る『Ballard(バラード)』
シアトル市内の東端にあるバラードは、長い間 『Xacho-absh』(湖の人々)と呼ばれるネイティブ・アメリカンが生活していた地域です。1850年代に白人の入植者がやってきて、土地の開発を始めました。その後、北欧のスカンジナビア諸国からたくさんの移民が... -
ファーマーズ・マーケットの楽しみ方
©Seattle Neighborhood Farmers Market 「ファーマーズ・マーケットに行ったことがない」「どうやって買い物するの?」という質問をよくいただきます。そこで、シアトル各地でマーケットを展開している非営利団体シアトル・ネイバーフッド・ファーマーズ・... -
穴場がいっぱい!ウエスト・シアトル ローカルがすすめる9の楽しみ方
手頃で治安がいいと言われる住宅地、ウエスト・シアトル。アルカイ・ビーチの夜景スポットや夏のアクティビティで知られていますが、住宅地ならではの魅力も見逃せません。そこで、ウエスト・シアトル住民の目線で、おすすめのスポットやアクティビティを... -
シアトルのトマト ~ サラダはもちろん、炒め物や煮込み料理にも!
Heirloom Tomato(エアルーム・トマト) 夏が旬の野菜と言えば、トマト、きゅうり、ズッキーニ、茄子など、実を食べる果菜です。色とりどりの夏野菜は、汗をかく夏場に失いがちな水分、ミネラル、ビタミンを豊富に含んでいます。自宅でトマトを栽培してい... -
シアトルでも人気!ビタミン&カルシウムが豊富なスーパーフード「ケール」
西海岸で代表的な青菜は、ケール、チャード、カラードグリーン。小松菜や青梗菜などのアジア系の青菜に比べれば、日本人には馴染みの薄い野菜ですね。ケールは日本では主に青汁に加工するために栽培されてきましたが、最近は野菜としても流通するようにな... -
秋の味覚!オーガニックの丹波栗で栗ご飯
秋の味覚、栗ご飯! ホクホクで、甘くて、幸せ・・・。 この栗は、先週ご紹介したシアトルのユニバーシティ・ディストリクトで毎週土曜に開催されているファーマーズ・マーケットでオーガニック農家の滝さんから買った丹波栗です~。 熱湯に30分ほど漬けて... -
セレブレート・ウディンビル・フェスティバル&フェア 2017
Mark your calendars for July 19, July 26, August 2, August 9 and August 19. #CelebrateWoodinville time! Details: https://t.co/yfo0FPOunD pic.twitter.com/eYf7wgQndv— CelebrateWoodinville (@CelebrateWdvl) July 8, 2017 シアトルの東、... -
今が旬!栄養いっぱいのビーツで体の中からキレイに!
シアトル地域ではとても身近なビーツ。初夏から冬にかけて、スーパーマーケットでもファーマーズ・マーケットでも簡単に手に入る、とっても美味しい野菜の一つです。 ビーツって何? 地中海沿岸地方原産のアカザ科フダンソウ属の根菜です。その見た目から...