マスク– tag –
-
ワシントン州、教職員にワクチン接種など義務化 屋内でのマスク着用義務を拡大
18日に州都オリンピアで行われた記者会見で、ワシントン州のインスリー知事は教職員のワクチン接種義務化を承認し、来週から屋内の公共スペースのマスク着用がワクチン接種完了者にも拡大されることを発表しました。 ワクチン接種が義務化されるのは、K-12... -
ワシントン州の保健担当者ら、屋内の公共の場所でのマスク着用を勧告
ワシントン州の35の地域保健管轄区(health jurisdictions)を代表する保健担当者が、住民と地域社会を守るため、屋内の公共の場所でのマスク着用を勧告する共同声明を出しました。 Health officers from *all* 35 local health jurisdictions across #Was... -
ワシントン州、CDCによる新たなマスク着用の指針を支持
ワシントン州のインスリー知事は28日に行った記者会見で、CDC(疾病予防管理センター)が発表した指針に従い、ワシントン州でも感染率の高い地域では屋内の公共スペースで全員のマスク着用を推奨すると発表しました。 なお、これはマスクの着用を義務化す... -
CDC、マスク着用の指針を再び厳格化 デルタ変異株による感染拡大で
CDC(疾病予防管理センター)は27日、ワクチン接種を完了していても感染者の多い地域の屋内の公共スペースではマスクを着用すべきという指針を発表しました。 CDC は4月、ワクチン接種を受けた人は原則的にマスク着用を不要とすると発表しましたが、米国で... -
「屋内の公共スペースでのマスク着用を推奨」ピュージェット湾地域の公衆衛生局が共同声明
ピュージェット湾地域の8つの郡の公衆衛生局の保健担当官が、予防接種の状況が不明な屋内の公共スペースでのマスク着用を推奨する共同声明を出しました。 「キング郡、ピアス郡、スノホミッシュ郡、キットサップ郡、クララム郡、ジェファーソン郡、サンフ... -
シアトル・キング郡公衆衛生局、5歳以上の住民に屋内でのマスク着用を推奨
シアトル・キング郡公衆衛生局は23日、ワクチン接種の有無にかかわらず、5歳以上の住民は屋内の公共スペースでマスクを着用することを推奨すると発表しました。 With the rise in #COVID19 cases in @KingCountyWA, Public Health – Seattle & King Co... -
シアトル・キング郡公衆衛生局、マスク着用命令を終了 ワシントン州のマスク着用規定が有効に
キング郡の16歳以上の住民の70%以上が新型コロナウイルス感染症のワクチン接種を完了し、その数が引き続き増加の傾向にあることから、シアトル・キング郡公衆衛生局は、マスク着用の継続を求める地域保健担当官命令を6月29日付けで終了すると発表しました... -
ワシントン州労働産業局、ワクチン接種を完了した従業員の職場でのマスク着用規定を発表
ワシントン州労働産業局は21日、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種を完了した従業員の職場でのマスク着用規定を発表しました。 News Release: New state workplace masking guidelines help employers, workers adapt to new CDC recommendations ht... -
シアトル・キング郡公衆衛生局、マスク着用の継続を求める地域保健担当官指令を発表
シアトル・キング郡公衆衛生局のジェフ・ドゥーチン博士は、新型コロナウイルス感染症ワクチンの接種の有無にかかわらず、屋内の公共の場ではマスクの着用を継続するよう住民に強く求める地域保健担当官指令を発表しました。 これは、地域の新型コロナウイ... -
CDC「ぴったりフィットの二重マスクで感染予防の強化が実現」
CDC(疾病予防管理センター)所長のロシェル・ワレンスキー博士は、10日午前に行われたホワイトハウスの新型コロナウイルス対策班の会見で、マスクに関する新たな調査結果を発表しました。 In lab tests with dummies, exposure to potentially infectious... -
CDC、公共交通機関でのマスクの着用を2月1日から義務化
CDC(疾病予防管理センター)は29日、国内の新型コロナウイルスの感染拡大を抑制するため、公共交通機関でのマスクの着用を2月1日午後11時59分(東海岸時間)から義務化すると発表しました。 米国に入国する旅行者・帰国者、国内旅行者全員が対象で、空港... -
シアトルのあるキング郡のメトロ、再び有料に でも路線によって対応はさまざまのようです。
キング郡の路線バスのメトロは3月21日から運賃を無料にしていましたが、10月1日に再び有料化しましたね。 でも、バス通勤をしている方が「運転手によってはまだ運賃を徴収しない人もいるようです」と、写真とともに体験談をシェアしてくださいました。 「... -
ワシントン州の経済活動再開『セーフ・スタート』 8月20日時点の最新情報
ワシントン州のインスリー知事は、8月20日に美術館・博物館、ボウリング場、アグリツーリズム、アウトドアのレクリエーションを対象にした経済活動再開計画の改訂を発表しました。 8月20日に発表された改訂の内容 今回の変更は、美術館・博物館、ボウリン... -
シアトルの姉妹都市・神戸の企業、シアトル市役所に1万枚のマスクを寄付
シアトルの姉妹都市・神戸の株式会社ユニオンエージェンシーが、新型コロナウイルス感染拡大の抑制を支援するため、シアトル市役所に1万枚のマスクを寄付しました。 寄付されたマスクを持つシアトル市役所の国際業務担当者のステイシー・ジェリクさん(中... -
航空会社が換気口付きマスクを禁止 CDC が呼吸器飛沫の拡散で注意
大手航空会社は空港・機内でのマスクの着用を義務付けていますが、CDC が7日に注意を喚起する発表を行ったことにもとづき、換気口付きマスク(masks with valves or vents)を禁止すると発表しています。 換気口付きマスクの一例 @ Dreamstime 現時点で、...