交通– tag –
-
シアトル市、パイオニア・スクエアへの大型車両の乗り入れを5月から制限
シアトル発祥の地として知られるパイオニア・スクエア。その地下の構造に対する懸念から、重量10,000トン以上の大型トラックや大型バスの通行や駐車が、5月1日から制限されることになりました。 シアトル交通局は、「道路と歩道の端のレンガ造りの壁は1889... -
ライドシェアを利用する時の注意点
ライドシェアは便利ですが、ライドシェアのドライバーや、ドライバーを装った人物による犯罪も報道されています。ライドシェアを利用する際は、次のことに注意しましょう。 ライドシェアのリクエストは屋内で行い、ドライバーが到着を知らせるまで屋内で待... -
ライトレール駅へのオンデマンド型シャトル、試験運用開始
シアトル交通局は、サウンド・トランジットおよびメトロバスと共同で、シアトル市南東部とタクウィラ市にあるライトレール駅へのオンデマンド型シャトル・サービスの試験運用プロジェクトを開始しました。 Use your ORCA card to catch a ride to/from 🚈 ... -
I-5 南行き、今週夜間に大規模工事で一部通行止め
高速道路 Interstate 5(I-5)の大規模工事「Revive I-5」の一環で、今週の夜間に I-5 南行きの一部通行止めが予定されています。 通行止めが予定されている場所・時間帯は以下の通りです。 I-5 南行きの James Street 南から Sixth Avenue South 北までの... -
ライドシェアのドライバーを装って女性をレイプした容疑で男を逮捕
シアトルでライドシェアのドライバーを装い、車に乗り込んだ女性をレイプしたとして、男が逮捕されました。 キング郡保安局によると、一般に公開された監視カメラの映像を見た家族が気づき、イスラエル・ラモス=イスラス容疑者(34)が自首しました。CNN ... -
サウンド・トランジット、2階建てバス「ダブルデッカー」運行路線を増加
シアトル市内近郊を結ぶサウンド・トランジット(Sound Transit)が、3月下旬からイーストサイドと北部を結ぶ一部の路線にも2階建てバス「ダブルデッカー」を導入しました。 © Sound Transit サウンド・トランジットがダブルデッカーを最初に導入したのは2... -
あけましておめでとうございます☆
2017年は、実にいろいろなことがありましたねー! ジャングルシティでもさまざまなニュースを含めたコンテンツをお届けしましたが、2017年の人気記事ランキングは、新旧いろいろな記事が入り乱れ、上位10位はこんな感じになってます。 1.カフェで使える!... -
日本人の長期留学生に聞いてみた!「車なしでもシアトルで生活できる?」
A view of down town Seattle from the 40th floor. 車社会と言われるアメリカ。でも、シアトルでは車なしで生活している日本人の長期留学生は少なくありません。そんな彼らに「毎日どうやって移動してるの?」と、聞いてみました! 神林麻友さん(かんば... -
シアトルからポートランドまでどうやって行く?
ポートランドのこのネオンサインは、バーンサイド・ブリッジを渡ってすぐのところにある、オールドタウンのホワイトスタッグビルの上にあります。©Justin Katigbak ワシントン州シアトル市からオレゴン州ポートランド市まで、高速道路のインターステート・... -
シアトル生活お役立ちアプリ(1)大野拓未@ジャングルシティ
百花繚乱のスマートフォン/タブレット用アプリ。うまく活用すると、いろいろなことがぐっと便利になりますよね。シアトルに来たら欠かせない必携アプリはもうインストールしたよ~という方は、シアトライトのお気に入りアプリもチェックしてみてください。... -
運転免許 住所/名前の変更
住所変更 運転免許証の住所に変更があれば、変更から10日以内に Department of Licensing に通知しなければなりません。変更は、オンライン、郵便、または Licensing Office にて行います。詳細はWashington State Department of Licensing の公式サイトで... -
運転免許証の住所/名前の変更
住所変更 運転免許証の住所に変更があれば、変更から10日以内に Department of Licensing に通知しなければなりません。変更は、オンライン、郵便、または Licensing Office にて行います。詳細は公式サイトでご覧ください。 名前の変更 正式に名前が変更... -
ワシントン州での自動車運転免許証の更新
自動車運転免許証は、発行日から6年または8年目の誕生日に失効します。その後、6年または8年有効の免許に更新する必要があります。ここでは、更新手続きについてご紹介します。 更新のタイミング 更新のタイミングは次のとおりです。 有効期限日の1年前か... -
ワシントン州の障害者用の駐車優先権
障害者用の駐車優先権(disabled person parking privilege)は、免許局(Department of Licensing)が許可した人のみに与えられます。 ナンバープレート(disabled person license plate)・駐車プラカード(disabled parking placard)・駐車優先権証明... -
アメリカの「カープール車線」って?
白線の左側は「カープール車線」。写真の405号線は決められた時間帯は有料道路なので、一人で乗っていても料金を支払う場合は利用できます。 Carpool Lane(カープール車線)とは、特定の車両または特定の人数が乗っている車両のみが通行できる車線のこと...