働く– tag –
-
○○に聞いてみた!
ギャップ・イヤーを取った人に聞いてみた!「どんなふうに過ごしたの?」
1年にわたり大学ではできないさまざまな経験を積む「ギャップイヤー」(gap year)。2016年にオバマ大統領(当時)の長女マリアさんがハーバード大学への入学を1年間延期すると発表したことで改めて注目を浴びましたが、アメリカではハーバード大学を含む... -
インターンシップ
Uchikura & Co.(起業家支援サービス)百合川真人さん
百合川真人(ゆりかわ・まこと)さん 【学校】 Bellevue College 【留学開始】 2016年3月 【インターンシップの内容】 Uchikura & Co.(起業家支援サービス) 留学しようと思ったきっかけは? 「海外」というものに興味を抱くようになったのは、高校時... -
インターンシップ
遠隔介護ハンドブック制作チーム 堀田祐史さん
堀田祐史(ほりた・ゆうし)さん 【学校】 Bellevue College 【留学開始】 2016年4月 【インターンシップの内容】 遠隔介護ハンドブック制作チーム 留学しようと思ったきっかけは? 2015年 神戸大学サッカー部リーグ戦出場 小学3年生だった2002年に日韓ワ... -
代表ブログ
マイクロソフト本社の社食 『Boardwalk』 に行ってきました!
海の気分です! 今週は雨ですね。久しぶりの雨だと渋滞がさらにひどくなって、通勤通学がいつもより大変。 そこで!シアトルの東、レドモンド市のマイクロソフト本社キャンパスにあるオシャレなレストラン 『Boardwalk』 に行ってきました! 前回の社食 『... -
アメリカ・ワシントン州での離婚
Q&A:専業主婦の離婚後の就職
ずっと専業主婦で育児だけをしてきました。いきなり離婚を言い渡され、収入源や職に就く専門技術がなく困っています。 回答:離婚手続き中に、専門家に Vocational Assessment(職業診断)をしてもらい、それを夫側の弁護士に提出し、その評価に基づいて夫... -
留学生が聞く!社会人インタビュー
留学生が聞く!社会人インタビュー第3回:「得意スキルを伸ばしながら、やりたいことに近づく」個別化医療マネジャー・為石万里子さん
「自分のやりたい仕事をしたい」「将来は海外で働きたい」と思っている留学生は多いのではないでしょうか。中には、自分のやりたい仕事があっても、自分の得意なスキルとは直接関係がないから、諦めるしかないかな、と思っている方もいるかもしれません。 ... -
留学生が聞く!社会人インタビュー
社会人インタビューの醍醐味「視野が広がること」
こんにちは。非営利団体 SIJP 学生部キャリア部門の田部井愛理です。 今回、ジャングルシティのインターンになったことを機に、Microsoft の鷹松弘章さんと Big Fish, Inc. の大久保・シューマン・優美さんとのインタビューのまとめをお伝えしたいと思いま... -
ホットトーク
「時代を超え、タイムレスに美しいと思えるジュエリーを作りたい」ジュエリー・デザイナー レイデン中村奈美子さん
自作ジュエリーと 2016年10月にシアトル美術館で開幕したイヴ・サン=ローラン展 『The Perfection of Style』。その特設店で展示販売されているジュエリーを手がけるデザイナーの一人は、青森県出身のレイデン中村奈美子さん。さまざまなショーなどを通じ... -
ホットトーク
「開業の地シアトルで面白いことをしたい」 ベーカリー『スイート』経営 渡辺匡太さん
長野県内に5店舗を構える 『スイート(スヰト)』 は、老舗のベーカリーだ。創業者は、松本市で菓子店の次男坊として生まれ、1906年に移民の一人としてシアトルに渡った渡辺宗七郎さん。1913年、シアトル市内にオープンした和菓子店 『開運堂』 が、スイー... -
留学生が聞く!社会人インタビュー
留学生が聞く!社会人インタビュー第2回:「自分のやりたいことの確認と就活成功」Big Fish 大久保・シューマン・優美さん
「まだやりたい事が見つかっていない」、または「受ける業界・業種はある程度決まってきたが、実際にエントリーシート(ES)や履歴書を提出する企業を絞れない」といった学生は少なくないはず。キャリアビジョンを定めるには、まず自分が何をやりたいのか... -
ホットトーク
「日本人唯一の "隻眼のパイロット" として、若者の教育に貢献したい」非営利団体 Aero Zypangu 代表 前田伸二さん
交通事故で右目の視力を完全に失いながら、事業用操縦士(コマーシャル・パイロット)になるという幼い頃からの夢をアメリカで実現した前田さんにお話を伺った。 交通事故による右目失明で絶望 幼い頃から空に憧れ、「パイロットになる」という目標に向け... -
シアトルを遊ぶ!おすすめ情報
【シアトル発】 アマゾンの本社ツアーに行ってきました!
シアトル市内のサウス・レイク・ユニオン地域は、いまやアマゾンの城下町。 かつてのさびれた倉庫街はほぼ跡形もなく、デベロッパー主導の大規模な再開発プロジェクトでこぎれいになっています。本社キャンパスにはなんと30のビルがあり、勤務している社員... -
留学生が聞く!社会人インタビュー
留学生が聞く!社会人インタビュー第1回:「キャリアビジョンの定め方」 Microsoft 鷹松弘章さん
「大学卒業後は、日本で就職する」。そういう未来を描いてアメリカで勉強している日本人留学生は少なくありません。でも、就職活動って、いったい何から始めたらいいの?自分にあった企業の探し方って?日本で就職するって? そんな悩みと向き合いながら今... -
コミュニティ・プロジェクト
スターバックス大解剖!?スターバックス本社の社内ツアーに行ってきた ~「働き方・生き方」iLEAP x JUNGLECITY.COM
みなさん、コーヒーはお好きですか?シアトルは、コーヒーショップ1軒あたりの住民数で全米1位(約1,100人に1軒の割合でコーヒーショップがあるんです)と、アメリカでもっともコーヒーを愛している町なのです。今では世界チェーンとなったStarbucks(スタ... -
ホットトーク
着物の着付け・レンタル・写真撮影ビジネス経営 香山 真理子さん
母親と二人三脚で起業 日本の着物を海外で紹介 母・鵜川有さん(左)と 神戸の老舗の呉服屋に嫁ぎ、新しい着物の着方をいち早く提案してきた母、鵜川有(うがわ・ゆう)の斬新なアイデアと、「日本の伝統を伝え続けていきたい」という気持ちをシアトルか...