旅行– tag –
-
シアトルのニュース & 話題
国務省、全世界への渡航中止勧告を解除 国・地域別の渡航勧告に切り替え
アメリカの国務省は6日、全世界への不要不急の渡航の中止を求める勧告を解除し、従来の国・地域の状況に応じたレベル1~4の渡航警戒レベルで情報を提供するシステムに戻りました。 同省の発表によると、疾病管理予防センター(CDC)と緊密に連携した判断と... -
シアトルのニュース & 話題
日本政府による新型コロナウイルス感染症に関する水際対策強化 入国拒否対象を146カ国・地域に拡大
日本政府は22日、新型コロナウイルス感染症に関する水際対策をさらに強化するため、日本時間7月24日から、日本上陸前14日間にネパールやケニアなど17の国・地域に滞在歴のある外国人の上陸を原則拒否すると決定しました。これにより、対象は146カ国・地域... -
シアトルのニュース & 話題
独立記念日のロードトリップ人口は約3700万人との予想 2020年に入ってから最大
位置情報プラットフォーム 『Arrivalist』 が、アメリカでの交通量を予測・追跡する 「Daily Travel Index」 にもとづき、アメリカでは約3680万人が独立記念日の祝日の前後にあたる7月1日(水)から7月5日(日)までの間にロードトリップに出かけることが... -
シアトルのニュース & 話題
日本政府による新型コロナウイルス感染症に関する水際対策強化 入国拒否対象に18カ国追加 計129カ国に
日本政府は29日、新型コロナウイルス感染症に関する水際対策をさらに強化するため、日本時間7月1日から、日本上陸前14日間にアルジェリアやジャマイカなど18カ国に滞在歴のある外国人の上陸を原則拒否すると決定しました。これにより、対象は129カ国・地域... -
シアトルのニュース & 話題
新型コロナウイルス感染症 日本の水際対策の抜本的強化について
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染拡大を抑制するため、日本の出入国における水際対策の抜本的強化について「これから海外から日本へ来られる方へ、これから海外へ行かれる方へ」で告知しています。 すべての国または地域を出発し、日本に到着する航空... -
シアトルのニュース & 話題
日本のパスポートが3年連続で「世界最強」に ビザなしで191カ国に渡航可能
ビザ(査証)なしで渡航できる国・地域の数で各国・地域を比較する Henley & Partners の「パスポートランキング」(passport index)で、191カ国に渡航できる日本が3年連続で世界一となりました。 このランキングは、イギリスのコンサルティング会社 Henl... -
オリンピック半島
ローカルのおすすめ!ポート・タウンゼンドの楽しみ方
西部開拓時代の名残りを残す、オリンピック半島の街、ポート・タウンゼンド。ビクトリア朝の街並みが美しく、自由、文化、活気のある雰囲気を求めて、地価の上がったシアトルから移り住む人が増えています。芸術的な木製ボートが並ぶ港からは、ピュージェ... -
アクティビティ
シアトルでアウトドア: キャンプ三昧@シアトル – ポットホールズ州立公園
今年2回目のキャンプに選んだ場所はコロンビア・リバーの東、シアトルから車で約3時間の場所にあるポットホールズ州立公園。シアトルの夏!といえば東に行って砂漠を見るしかない!という理由だけで選んだ場所でしたが、行く途中、帰る道すがらに立ち寄っ... -
アクティビティ
シアトルでアウトドア: キャンプ三昧@シアトル – コロンビア・ヒルズ州立公園
シアトルの短い夏をめいっぱい楽しむ近道はなんといってもキャンプ。春先に REI に行くと、「夏が来るのを待ちきれない!」と言わんばかりにところ狭しとキャンプグッズが並び、毎年便利になるキャンプグッズをついつい必要もないのに買ってしまったり。さ... -
シアトルからの小旅行
シアトルでアウトドア: シアトルからたった2時間。砂漠に行ってみよう!
シアトルにいるなら砂漠に行かないと!なんてまず誰も思いませんよね。確かによくテレビで見るような砂丘があるような砂漠ではありませんが、シアトルから車で2時間ほど行くと、広大で果てしなく続く地平線に浮かぶ砂漠が見られるのです。日帰りでも行ける... -
シアトルのニュース & 話題
アラスカ航空、アメリカの顧客満足度指数・航空会社部門で1位
シアトルに本社を置くアラスカ航空が、アメリカの顧客満足度指数「American Customer Satisfaction Index」(ACSI)最新版の航空部門で1位となりました。 年中を通して調査が行われる ACSI は、4つの分野を対象にして年4回のランキングを発表しています。 ... -
代表ブログ
「日本とアメリカ以外も見てみたい!」シアトル留学中に2ヶ月かけて世界一周 日本人大学生 Q&A
ドイツのフランクフルトで出会った元フライトアテンダントの方々と田部井愛理さん 「世界一周してみたい!と思ったことがある方、手を挙げて!」と言えば、たくさんの手が挙がりそうですよね。 それを実行するのに必要なことは人それぞれ異なりますが、社... -
シアトルを遊ぶ!おすすめ情報
イエローストーン大生態系では初の日本語での植物図鑑 『Thumbs Up Yellowstone!!』 7年がかりで出版
『Thumbs Up Yellowstone!!』 1872年に設立された世界初の国立公園で、モンタナ州・ワイオミング州・アイダホ州にまたがる広大なイエローストーン国立公園は、「一度は行ってみたい」と言われる国立公園の一つ。その大生態系に生息しているさまざまな植物... -
アクティビティ
シアトルでアウトドア: キャンプ三昧@シアトル – ダッチオーブンで鶏の丸焼きに挑戦!
キャンプの楽しみの一つは、太陽の下でみんなで食べるごはん。キャンプファイヤーをしながら料理ができるダッチオーブンは、日が長いノースウエストのキャンプにピッタリ。みんなでワイワイ用意したたき火を使って準備をして、鍋を開けた時の歓声は、キャ... -
日本への一時帰国
一時帰国中の日本国内旅行に便利なサービス: LCC 格安航空会社
もうすぐ学校の夏休みですね。子供の体験入学などで日本に親子で一時帰国する際、故郷・日本を旅してみたいという気持ちがわきませんか?2015年4月には成田空港に LCC(格安航空会社)専用の第3ターミナルができたので、LCC での日本国内移動がさらに便利...