留学– tag –
-
「開業の地シアトルで面白いことをしたい」 ベーカリー『スイート』経営 渡辺匡太さん
長野県内に5店舗を構える 『スイート(スヰト)』 は、老舗のベーカリーだ。創業者は、松本市で菓子店の次男坊として生まれ、1906年に移民の一人としてシアトルに渡った渡辺宗七郎さん。1913年、シアトル市内にオープンした和菓子店 『開運堂』 が、スイー... -
留学生が聞く!社会人インタビュー第2回:「自分のやりたいことの確認と就活成功」Big Fish 大久保・シューマン・優美さん
「まだやりたい事が見つかっていない」、または「受ける業界・業種はある程度決まってきたが、実際にエントリーシート(ES)や履歴書を提出する企業を絞れない」といった学生は少なくないはず。キャリアビジョンを定めるには、まず自分が何をやりたいのか... -
「日本人唯一の "隻眼のパイロット" として、若者の教育に貢献したい」非営利団体 Aero Zypangu 代表 前田伸二さん
交通事故で右目の視力を完全に失いながら、事業用操縦士(コマーシャル・パイロット)になるという幼い頃からの夢をアメリカで実現した前田さんにお話を伺った。 交通事故による右目失明で絶望 幼い頃から空に憧れ、「パイロットになる」という目標に向け... -
WNBA シアトル・ストームで米国のスポーツ・マネジメントを学ぶ 長渕一朗さん
長渕一朗(ながぶち・いちろう)さん 【学校】 South Seattle College 【留学開始】 2016年3月 【インターンシップの内容】 シアトル・ストーム 留学しようと思ったきっかけは? 日本の大学では国際系の学科を専攻しており、大学入学時から留学に憧れは... -
アメリカの大学でネイティブと一緒に英語スピーチ・クラスを受けてみた!
「アメリカでは人前で話す練習を子供の頃からやっている」というのはよく聞かれる話ですが、大学ではスピーチを必須科目にしているところもあります。シアトルの隣のベルビュー市にあるベルビュー・カレッジもその一つ。 今回は、社会人留学生の土屋麻由子... -
「幼いころからいろいろな経験をすることが大事」 感染症科指導医 千原晋吾さん
https://www.youtube.com/embed/eF75T8XFiDc 医師になろうと思ったきっかけ サラリーマンだった父を見ていて、大きな組織の一員は組織に守られている反面、自由がきかず、さまざまな会社で通用する特別な知識や技術がなければ転職やキャリアアップするのは... -
留学生座談会「なぜシアトルを選んだの?」@ SIJP 学生部
今回、SIJP に関わっている・関わった学生の皆さんとの座談会を行いました。最初はかな~り緊張していたみなさんも、最後には「いいこと言うー!」「こんなにみんなとそれぞれの考えとか話したことなかったんで面白かった!」「これ、いいですね。またやり... -
留学生が聞く!社会人インタビュー第1回:「キャリアビジョンの定め方」 Microsoft 鷹松弘章さん
「大学卒業後は、日本で就職する」。そういう未来を描いてアメリカで勉強している日本人留学生は少なくありません。でも、就職活動って、いったい何から始めたらいいの?自分にあった企業の探し方って?日本で就職するって? そんな悩みと向き合いながら今... -
「”違い” を “新たな経験の機会” に」Seattle University シアトル大学 ミオさん
中庭の噴水。晴れた日はここでお昼寝をしたり、ランチを食べたりする生徒達の姿が見られます。イベント会場になることも。 自己紹介 名前美緒専攻Accounting(会計学)経歴2012年に日本の大学を休学し、1年間のビジネス・プログラム(IBP)で Bellevue Col... -
「学ぶことに年齢を言い訳にはできない」University of Washington ワシントン大学大学院 近江まさこさん(後編)
シアトルキャンパスだけで10以上の図書館があります。Suzzallo Library は重厚で一見の価値あり。 ※このエッセイの前編はこちら! 授業はみんなでつくるもの 大学院では、読む、読む、読む、読む、話す、話す、話す、読む、読む、読む、書く、書く・・・ ... -
「アメリカで女子大生になる野望を抱く」University of Washington ワシントン大学大学院 近江まさこさん(前編)
日本でソフトウエア会社にて中間管理職として働いていたある日、夫から「海外で働いてみたい!」と決意表明がありました。 急な人生の進路変更に動揺しつつも、「どうせ夫の夢に付き合うなら、私も!」と十数年前の夢を思い出だし、機会があればアメリカの... -
JETRO シアトル・オフィス 土屋麻由子さん
土屋麻由子(つちや・まゆこ)さん 【学校】 Bellevue College (Sales & Marketing) 【留学開始】 2015年7月 【インターンシップの内容】 JETRO(ジェトロ、Japan External Trade Organization:日本貿易振興機構) シアトル・オフィスでインフラ... -
NPO 団体 『Three Dollar Bill Cinema』 倉本衣織さん
右手前が倉本さん 倉本衣織(くらもと・いおり)さん 【学校】 University of Washington 【留学開始】 2015年4月 【留学前】 中央大学文学部人文社会学科社会学専攻/ビジネス・ブレイクスルー大学経営学部グローバル経営学科 【インターンシップの内容... -
iLEAP x JUNGLECITY.COM 「働き方・生き方」チームの中から生まれたテーマ
今年で3年目を迎えた、『TOMODACHI SIIS Scholar Program』 。日米政府の協力により生まれたこのプログラムには今年も日本全国からたくさんの応募があり、その中から選ばれた大学生24名が、日本での日常を離れ、シアトルに5週間にわたり滞在しました。 滞... -
音楽レーベル 『Mack 9 Music Group』 山田百合菜さん
山田百合菜(やまだ・ゆりな)さん 【学校】 Bellevue College (International Business Professions) 【留学期間】 2015年4月~2016年3月 【インターンシップの内容】 音楽レーベル Mack 9 Music Group 【連絡先】 メール 留学しようと思ったきっかけ...