留学– tag –
-
シアトル留学生カフェ探訪 第70回 『Vif Wine | Coffee』
皆さん、こんにちは!真美です。 約9ヶ月半の学部授業が終わり、留学の醍醐味とも言えるインターンシップがついに始まりました。企業でインターンシップをするのも、完全な英語環境で働くのも今回が初めてなので、毎日がチャレンジングで、日々たくさんの... -
「どの大学なら元が取れる?」 UW シアトル校・ボセル校がそれぞれ全米1位・2位に
CNBC Make It が、「大学卒業までにかかる費用に対する卒業後の収入」という費用対効果で大学をランク付けした 『The top 50 US colleges that pay off the most』 を発表。ワシントン州からは、ワシントン大学シアトル校とワシントン大学ボセル校が公立大... -
シアトル留学生カフェ探訪 第69回 『MiiR Flagship』
皆さん、こんにちは!彩乃です。 先月からついに CPT でのインターンシップが始まり、その一環でピュージェット湾とレイク・ユニオンを結ぶ水門、バラード・ロックスに行ってきました。高さのあるヨットなどが通るたびに線路の通る頭上の橋が音もなく上が... -
シアトル留学生カフェ探訪 第68回 『El Diablo Coffee Co.』
みなさん、こんにちは!小百合です。 アメリカの5~6月は卒業シーズン。4年間山あり谷ありの学生生活を共に闘ってきた友達のワシントン大学の卒業式に行きましたが、とても感慨深かったです。ちなみに会場で売っていたお花の値段は40ドル(約4,300円)。グ... -
シアトル留学生カフェ探訪 第67回 『Bakery Nouveau』
みなさん、こんにちは!真美です。 先日、アマゾン社員の友人に招待され、アマゾンのオフィススペースとしても実際に使われている温室 『The Spheres』 に遊びに行って来ました。 外観から一際目を引く、ガラス張りの現代的な球体建築にいつも興味津々だっ... -
シアトル留学生カフェ探訪 第66回 『Fresh Flours』
みなさん、こんにちは!香織です。 彩乃さんからのご紹介の通り、最終試験の真っ最中で猛勉強しています。最終週は、アカウンティングと法律という、私にとってかなりタフな2クラスのテストがあるため、無事に単位を取って卒業できるのかドキドキしていま... -
シアトル留学生カフェ探訪 第65回 『Belle Epicurean』
皆さん、こんにちは!彩乃です。 小百合さんからのご紹介の通り、先月、友人の結婚式に出席しました。アメリカの結婚式というと、花嫁の着る白以外の色で揃えたドレスを着て結婚式を盛り上げるブライズメイド(Bridesmaid)たちの、統一感のある華やかなイ... -
シアトル留学生カフェ探訪 第64回『Cafe Besalu』
みなさん、こんにちは!小百合です。 真美さんのご紹介にもありましたが、先週末はシアトル市内のバラード地域にある、海に面したゴールデン・ガーデンズ・パークで今年初のバーベキューをしてきました。 友達の誕生日会を兼ねていたので、早めに着いて準... -
米国国務省、入国ビザ申請者のほぼ全員にソーシャルメディア情報提出を義務付け
米国国務省が、アメリカに入国するためのビザ申請者のほぼ全員に、過去5年間のソーシャルメディアのアカウント情報の提出を義務付けることを開始しました。 この変更は昨年3月にトランプ政権が提案した入国審査を厳格化する政策の一環で、Bloomberg などに... -
シアトル市内近郊の主な大学の卒業式 2019年の日程は!?
5~6月はアメリカの卒業シーズン。シアトル地域にある大学の卒業式(commencement ceremony)は6月に行われます。当日は渋滞になることもあるので、当事者・関係者以外も日程を知っておくと便利です。 6月7日(金) シアトル・パシフィック大学(Seattle P... -
「Seattle Freeze」 - シアトルでは新しい友人を作るのが難しい?
シアトルは新しい友人を作るのが難しい街 -。そんな評判を一度は聞いたことがあるでしょう。これは英語で一般的に「Seattle Freeze」と呼ばれますが、今回、シアトルの Pemco Insurance が行った調査で、それを証明するかのような回答が集まり話題となっ... -
シアトル留学生カフェ探訪 第62回 『PRŪF – Cafe & Bar』
みなさん、こんにちは!香織です。 彩乃さんからの紹介の通り、今、就職活動の真っ最中で、クラスや課外活動との両立に毎日忙しく過ごしています。慌ただしいですが、中間試験も終わった先日、友人達とグリーン・レイクでピクニックをしました。新緑あふれ... -
「日本により深くコミットする」人材育成団体アイリープ 恵・エリクセンさん
参加者にセッションを行っている、恵・エリクセンさん 2008年から世界各地からの参加者を対象にグローバル人材育成プログラムを展開している「iLEAP」(アイリープ)。創設10周年を機に、組織として日本にフォーカスするとともに、大学生や社会人だけでな... -
シアトル留学生カフェ探訪 第57回 『Dote Coffee Bar』
みなさま、はじめまして!ご紹介に預かりました、彩乃(あやの)です。 私は春休み中に、かねてより訪れてみたかったニューヨークへ旅行に行ってきました。洋画や海外ドラマでよく見るニューヨークの風景がそのまま広がっていて、アクションもので繰り広げ... -
シアトル留学生カフェ探訪 第56回 『Victor’s Celtic Coffee Company』
みなさま、はじめまして!ご紹介に預かりました、小百合です。 アメリカに来て4回目の春休みは、シアトルから車を3時間ほど南に走らせ、オレゴン州のポートランドに行ってきました。ダウンタウンとカフェや古着屋の多いホーソン通りを中心に回ったのですが...