航空業界– tag –
-
デルタ航空、5月の運航予定を発表 日本路線はデトロイトとシアトル~羽田線のみ
デルタ航空は28日、5月の運行予定を更新しました。 新型コロナウイルスで航空業界も大きな影響を受けており、同航空はアメリカ国内線を80%、国際線を90%削減しています... -
シアトル・タコマ国際空港、3月の旅客数は56%減少 航空貨物はほぼ4%増加
シアトル港湾局は、シアトル・タコマ国際空港の3月の旅客数は1,824,676人で、昨年3月の4,111,729人から55.6%減少したと発表しました。 23日のニュースリリースによると... -
米国運輸省、航空会社にキャンセル便の航空券払い戻しを要求
米国運輸省が米国と外国の航空会社の両方に対し、欠航や大幅なスケジュール変更をした乗客への迅速な払い戻しを要求する予定だと Forbes などが報じました。 米国運輸省... -
国務省が米国市民に外国への渡航を中止するよう勧告 新型コロナウイルス感染拡大で
国務省は19日、新型コロナウイルスの感染が世界的に広がっていることから、渡航勧告の危険度を4段階で最も高いレベル4に引き上げ、米国市民に外国への渡航を中止するよ... -
シアトル・タコマ国際空港、レストランや小売店の営業にも影響 新型コロナウイルス感染拡大で
ワシントン州政府は、新型コロナウイルス感染拡大を抑制するため、飲食店の営業を少なくとも3月31日までテイクアウト・配達・ドライブスルーのみとし、小売店の営業に対... -
デルタ航空、新型コロナウイルス感染拡大で日米路線を減便
デルタ航空は4日、新型コロナウイルス感染の拡大で需要が減少していることを受け、3月7日から4月30日まで日本の東京(成田)とアメリカの主要都市を結ぶ便を減便し、シ... -
ユナイテッド航空、東京・大阪など発着便を停止 新型コロナウイルス感染拡大に懸念
ユナイテッド航空は28日、新型コロナウイルスの感染拡大への懸念から、アメリカの主要空港と東京(成田)、大阪、シンガポール、ソウルへの一部の便の運航を休止すると... -
アラスカ航空、キャンセルや変更手数料を一定期間無料に 新型コロナウイルスの感染拡大を受け
アラスカ航空(本社:シアトル)が、新型コロナウイルスの感染が拡大していることを受け、2月27日(木)から3月12日(木)までの間にアラスカ航空の公式サイトで新たに... -
アラスカ航空、アメリカン航空との提携強化とワンワールドへの加盟を発表
アラスカ航空(本社:シアトル)は、アメリカン航空との提携を強化し、2021年夏までに航空連合のワンワールドに加盟すると発表しました。 アラスカ航空とアメリカン航空... -
デルタ航空とアメリカン航空、新型コロナウイルスでアメリカと中国本土との直行便を一時運休
デルタ航空とアメリカン航空は31日、新型コロナウイルスに対する懸念から、アメリカと中国本土との直行便を一時運休すると発表しました。 アメリカと中国間を毎週42便運... -
全日本空輸(ANA)、日本航空(JAL)、3月29日から東京/羽田発着の国際線を大幅に拡充
今年3月29日、全日本空輸(ANA)と日本航空(JAL)が、羽田空港発着の国際線ネットワークを大幅に拡充します。 ANA は、欧米長距離路線を中心に羽田空港から12都市への... -
「世界の航空会社トップ20」ランキング、ニュージーランド航空が1位
航空会社を評価する AirlineRatings(本社:オーストラリア)が、世界の航空会社の世界のトップ20の2020年版を発表。ニュージーランド航空が1位に選ばれました。 シアト...