航空業界– tag –
-
航空会社が換気口付きマスクを禁止 CDC が呼吸器飛沫の拡散で注意
大手航空会社は空港・機内でのマスクの着用を義務付けていますが、CDC が7日に注意を喚起する発表を行ったことにもとづき、換気口付きマスク(masks with valves or ven... -
シアトル・タコマ国際空港、日本人作家・Naoko Morisawa さんの作品など17点をコレクションに選出
今年5月、シアトル港湾局はシアトル・タコマ国際空港の北サテライト看護室、メディテーションルーム、空港職員サービスセンターなどで展示する芸術作品を公募し、17点の... -
ANA(全日空)、シアトル~羽田線の運休を9月30日まで延長
全日本空輸(ANA)は4日、シアトル~羽田線の運休を9月30日まで延長すると発表しました。 現在、北米西海岸で直行便が運航しているのはロサンゼルス、サンフランシスコ... -
ANA(全日空)、シアトル~羽田線の運休を8月31日まで延長
全日本空輸(ANA)は14日、8月は国際線の約90%が運休・減便となると発表しました。 シアトル~羽田線は8月31日まで運休が延長されることが決定しています。 7月31日まで... -
JAL(日本航空)、シアトル~成田線の運休を9月30日まで延長
日本航空(JAL)は9日、シアトル~成田線の運休を9月30日まで延長すると発表しました。 JAL(日本航空)が北米で9月に直行便を運航するのは、下記の7都市です。 ニュー... -
JAL(日本航空)、シアトル~成田線の運休を8月31日まで延長
日本航空(JAL)は9日、シアトル~成田線の運休を8月31日まで延長すると発表しました。 JAL(日本航空)が北米で8月に直行便を運航しているのは、下記の7都市です。 ニ... -
TSA、6月中旬までにセキュリティチェックポイント(検問所)での感染防止対策をさらに強化
TSA(運輸保安局)は21日、新型コロナウイルスの感染を防止し、乗客と従業員を保護する対策を実施していますが、6月中旬までに全国の空港のセキュリティチェックポイン... -
デルタ航空、6月の運航予定を更新 日本路線はシアトル~羽田線のみ
デルタ航空は19日、6月の運航予定を更新しました。昨年と比べると大幅に縮小されていますが、アメリカ国内線とアメリカと諸外国の主要都市を結ぶ国際線の一部路線の運航... -
シアトル・タコマ国際空港、新型コロナウイルス感染対策をまとめて伝える『FlyHealthy@SEA』開始
シアトル・タコマ国際空港は15日、渡航制限が緩和され、利用者が徐々に増加することが予想される経済活動再開の次のフェーズにどのように備えているかをまとめて毎週発... -
日本航空(JAL)はシアトル~成田を6月も運休、ANA(全日空)はシアトル~羽田を6月15日まで運休
JAL(日本航空)は14日、シアトル~成田線の運休を6月30日まで延長することを発表しました。 JAL が北米線で6月も運航しているのはシカゴ~羽田、ロサンゼルス~羽田、... -
シアトル・タコマ国際空港、布製のフェイスカバーの着用を義務付け
シアトル港湾局は、新型コロナウイルス感染拡大を抑制するため、シアトル・タコマ国際空港で5月18日から従業員、乗客、ビジターなど全員にマスクなど布製のフェイスカバ... -
パンデミック【体験談】(3)「人生で本当に大切にしないといけないもの」航空会社勤務・俵智江さん
閑散としたシアトルのベルタウン地域 新型コロナウイルスのパンデミックで、ワシントン州では2020年3月から経済活動・社交再開に規制のある生活が続いています。日々の...