起業– tag –
-
一つ目の柱「連邦政府・州政府などによる事業支援プログラム情報の提供」 Q&A
ワシントン州日米協会 SBRP(Small Business Resiliency Program)の一つ目の柱として、連邦政府・州政府などによる事業支援プログラムの情報をいち早くご案内するとい... -
ベルビューに高級寿司店『Takai by Kashiba』が開店 寿司職人・高井潤さん
日米で豊富な経験を持つ寿司職人の高井潤(たかい・じゅん)さんが独立し、ベルビューに高級寿司店『Takai By Kashiba』を開店しました。 京都で修業し、横浜や東京で経... -
ワシントン州日米協会スモールビジネス部とは
2023年で創設100周年を迎えたワシントン州日米協会に、SBRP(Small Business Resiliency Program)という新しいプログラムが発足しました。 なぜ発足したの? このプロ... -
12月19日~12月23日:Good morning! 午前6時のシアトルです
シアトル地域にお住まいの方々が送ってくださったシアトル&ワシントン州各地の写真を、ソーシャルメディアで平日の朝6時に投稿しています。ここでは、Facebook や Twit... -
「思春期前の女の子に、自信をつける方法を伝授する」 ZGiRLS 共同創業者 ジリーン・ジャービスさん
一般的に、「アメリカ人は前向きで自信家が多い」との印象を持たれがちです。でも、実は多くの子どもたちは自尊心の低さと自信のなさに悩んでいるという調査結果がある... -
『シアトル留学生カフェ探訪』発起人の沢田真洋さんが、故郷の藤沢にカフェを開店しました!
祝開店! ジャングルシティで2018年に 『シアトル留学生カフェ探訪』 を立ち上げて人気シリーズに育ててくれた沢田真洋(さわだ・まさひろ)さんが、地元の神奈川藤沢市... -
「シアトルならではのアントレプレナー教育を届けたい」ワシントン大学バーク・センター長 エイミー・サリンさん
ワシントン大学バーク・センター長エイミー・サリンさん みなさんは、「VUCA」(ブーカ)という言葉を耳にしたことがありますか。 VUCA とは、Volatility(変動性)・Un... -
「人生は P&L(損益計算書)ではなく、浪花節である」高橋進さん(たかはし・すすむ) 『84 Yesler』経営
1980年代からシアトルで日本食、日本でアメリカ料理のレストランの立ち上げと経営に関わってきた高橋進さん。77歳の時にアメリカで日本食以外の店をやることにチャンレ... -
絶対はずせない!シアトルのベスト・カフェめぐり
曇りの日も雨の日も晴れの日も、コーヒーにぴったり!シアトルのコーヒー文化の歴史と発展を感じさせる老舗カフェから、人気の新しいカフェまで、おすすめのカフェをご... -
美味しさを徹底追求!シアトルの “Bean to Bar” チョコレートメーカー 『スピンネーカー・チョコレート』
カカオ豆の輸入から焙煎、製造、包装まで、すべてを手がける小規模生産のチョコレートメーカー 『スピンネーカー・チョコレート』。シアトル出身のケリーさんとクリスさ... -
ワシントン州、ビジネスに適した州ランキングで全米2位
CNBC が発表した最新の「ビジネスに適した州」ランキングで、ワシントン州が7つ順位を上げて第2位となりました。 このランキングで、CNBC は、全50州を競争力に関連する... -
「『白冨士』から『SHIRAFUJI』へ。シアトルの地酒になる」 冨沢酒造店/Shirafuji Sake Brewing Company 冨沢守さん&冨沢真理さん
冨沢酒造店 冨沢守さんと冨沢真理さん ワイナリーやブルワリー、ディスティラリーの集積地として知られるウディンビル市。シアトルの北東約20マイル(約32km)にあるこ...