起業– tag –
-
「惹かれるのは、人との出会い」写真家 あつみ・サリバンさん
3年前に写真家として活動をスタート。まだ幼い二人の子どもの母親でもある。 さまざまな家族の姿を撮る写真家のあつみ・サリバンさん。被写体の親子、兄弟姉妹、夫婦の... -
「心を動かされる経験をたくさんしてほしい」 中高生を応援するプログラムで起業 Globeself 馬渕純子(まぶち・じゅんこ)さん
東日本大震災復興支援で、福島の原発事故により故郷を離れなくてはいけなくなった高校生を対象に「道を切り拓く力」を養うためのプログラムを企画運営。馬渕さんの中高... -
「私にとって、歌うことは感謝の気持ちを伝えること」声楽家・ボイストレーナー・合唱指導者 田形ふみさん
田形ふみさん(右)復興支援グループ『Songs of Hope』の創設メンバーと 東京藝術大学で声楽を学び、卒業後にワシントン大学声楽科に留学し、シアトルで声楽家、ボイス... -
ワシントン州の最低賃金 時給13.69ドルに引き上げ 2021年
ワシントン州の最低賃金が、2021年1月1日に時給13.69ドルに引き上げられました。 ワシントン州では最低賃金の対象は16歳以上ですが、14-15歳の場合は時給が最低賃金の85... -
なんだか懐かしい・・・!シアトル初登場のラーメンのフードトラック『Midnite Ramen』
エルマー・コマガタさんとリサ・ゼンノさんがこの秋に始めたフードトラック『Midnite Ramen』。これまでシアトルにありそうでなかったラーメンのフードトラックで、シア... -
「コロナ禍で再確認した、お弁当に込める自分らしさ」 小泉佳奈子さん『こずも食堂』経営
小泉佳奈子さん 数年前にニューヨークとサンフランシスコに専門店ができて以来、アメリカの大都市で「Bento」として広く知られるようになった、日本風のお弁当。2017年... -
「シアトルでの出会いがなかったら、今の僕も、夢中で追っている夢もない」 SAZANAMI COFFEE 経営 沢田真洋さん
来店してくれた大学の部活の後輩たちにエスプレッソドリンクを作る沢田真洋さん 留学するまでのキャリア 幼少期はサッカー一筋。下手ながらもプロ選手を目指していまし... -
シアトル発!自分を自由に表現するための下着ブランド 『TomboyX』CEO フラン・ダナウェイさん
『TomboyX』 の人気商品 アパレルやファッション系のスタートアップは、レンタルドレスの『Rent the Runway』など、ニューヨークやロサンゼルス発の会社が大多数を占め... -
「和菓子は五感で楽しむもの」和菓子職人・とから千夏子さん
初雪 とから千夏子(とから ちかこ) 1999年にシアトルへ。京都で学び、シアトルで和菓子のビジネスを開業。各地のティーハウスや裏千家に和菓子を卸すようになり、2007... -
日本酒とオリジナルの発酵食品を堪能! シェフ・相馬睦子さんの『般若湯』
2017年に手打ち蕎麦と季節の天ぷらの店『かもねぎ』を開店し、グルメのメディア 『Food & Wine』 の最優秀新人シェフの一人に選ばれたシェフ・相馬睦子さんが5月に... -
根強いファンを持つ料理人の中野隆一さん、エドモンズ市に『山海』を開店
中野隆一さん(中央) 2002年に独立開店した店を人気のネイバーフッド・レストランに育てあげた中野隆一さんが、約1年半の準備期間を経て、シアトル郊外のエドモンズ市... -
科学的なアプローチでサステナビリティを追求する『Bamboo Sushi』に行ってきました!
サステナブルな寿司レストランとして注目の 『Bamboo Sushi』が、今日30日(水)にシアトルのユニバーシティ・ビレッジに7号店をオープンしました! その前に開催された...