Prince William Sound– tag –
-
お魚豆知識
プリンス・ウィリアム・サウンド(3)
各漁業基地が孤立している広いアラスカでの移動は、どうしても飛行機に頼らざるを得ません。ちなみに、米国での人口あたりのセスナのような小型機の普及率はアラスカ州が一番と言われています。 飛行機といえば、20年前頃、このプリンス・ウィリアムズ・サ... -
お魚豆知識
プリンス・ウィリアム・サウンド(2)
この Prince William Sound (PWS)にあるカッパー・リバー(Copper River)の河口で漁獲される紅鮭は毎年、判で押したように5月の中旬に解禁となります。20年前頃は米国で最初に獲れる紅鮭として、生で日本向けに大量に出荷され、築地の東京魚卸売市場で... -
お魚豆知識
プリンス・ウィリアム・サウンド(1)
プリンス・ウィリアム・サウンド(Prince William Sound:PWS)は、アラスカ州最大の都市アンカレッジ(Anchorage:人口25万人強)の東にある、巨大ながら風光明媚な入江です。 ウィッテア(Whittier)、バルデイーズ(Valdez)、コルドバ(Cordova)など...
1