【PR】名刺のご注文ならmeishi21
シアトルで働く– category –
アメリカで働くための基礎知識から、アメリカで働いている人の体験談、アメリカで起業・経営するための情報など、「働く」をいろいろな角度からご紹介します。
-
兵庫県ワシントン州事務所 りな・ハーシュさん
(左から) 水口典久所長、りな・ハーシュさん、 ブライアン・チュさん(文化教育プログラム・マネジャー)、雑賀裕子さん(経済開発マネジャー) ワシントン州と友好提携を結んでいる兵庫県の兵庫県ワシントン州事務所(The Hyogo Business and Culture C... -
iLEAP 堀田哲郎さん
2013年8月に実施されたプログラム参加者と(後列右端) 日本一小さな県である香川県出身で、同志社大学で商学を専攻している堀田哲郎さん。「洋画を字幕なしで観たい」という気持ちから英語を勉強し始め、「英語力を伸ばすこと」「異文化のコミュニティの... -
ワシントン州商務省 小田原秀さん
Washington State Department of Commerce にて中央が小田原さん 小田原秀(おだわら・すぐる)さん 【学校】 Bellevue College (International Business Professions) 【留学期間】 2015年4月~2016年3月 【留学前】 大東文化大学法学部政治学科4学年... -
音楽レーベル 『Mack 9 Music Group』 山田百合菜さん
山田百合菜(やまだ・ゆりな)さん 【学校】 Bellevue College (International Business Professions) 【留学期間】 2015年4月~2016年3月 【インターンシップの内容】 音楽レーベル Mack 9 Music Group 【連絡先】 メール 留学しようと思ったきっかけ... -
NPO 団体 『Three Dollar Bill Cinema』 倉本衣織さん
右手前が倉本さん 倉本衣織(くらもと・いおり)さん 【学校】 University of Washington 【留学開始】 2015年4月 【留学前】 中央大学文学部人文社会学科社会学専攻/ビジネス・ブレイクスルー大学経営学部グローバル経営学科 【インターンシップの内容... -
JETRO シアトル・オフィス 土屋麻由子さん
土屋麻由子(つちや・まゆこ)さん 【学校】 Bellevue College (Sales & Marketing) 【留学開始】 2015年7月 【インターンシップの内容】 JETRO(ジェトロ、Japan External Trade Organization:日本貿易振興機構) シアトル・オフィスでインフラ... -
WNBA シアトル・ストームで米国のスポーツ・マネジメントを学ぶ 長渕一朗さん
長渕一朗(ながぶち・いちろう)さん 【学校】 South Seattle College 【留学開始】 2016年3月 【インターンシップの内容】 シアトル・ストーム 留学しようと思ったきっかけは? 日本の大学では国際系の学科を専攻しており、大学入学時から留学に憧れは... -
遠隔介護ハンドブック制作チーム 堀田祐史さん
堀田祐史(ほりた・ゆうし)さん 【学校】 Bellevue College 【留学開始】 2016年4月 【インターンシップの内容】 遠隔介護ハンドブック制作チーム 留学しようと思ったきっかけは? 2015年 神戸大学サッカー部リーグ戦出場 小学3年生だった2002年に日韓ワ... -
Uchikura & Co.(起業家支援サービス)百合川真人さん
百合川真人(ゆりかわ・まこと)さん 【学校】 Bellevue College 【留学開始】 2016年3月 【インターンシップの内容】 Uchikura & Co.(起業家支援サービス) 留学しようと思ったきっかけは? 「海外」というものに興味を抱くようになったのは、高校時... -
Taiyo Pacific Partners 井上愛美さん
留学時代の友人と。 井上愛美(いのうえ・まなみ)さん 【学校】 Bellevue College 【留学開始】 2015年3月 【インターンシップの内容】 Taiyo Pacific Partners にて議事録の翻訳 留学しようと思ったきっかけは? 私のシアトル留学は一言で表すと「リベン... -
Boehm’s Candies 中川風輝さん
インターンシップ先の Boehm's Candies の社長やスタッフの皆さんと。 中川風輝(なかがわ・ふうき)さん 【学校】 Bellevue College 【留学開始】 2017年3月 【インターンシップの内容】 Boehm's Candies にて社長業務体験+職場体験 留学しようと思った... -
indi chocolate 石原宏朗さん
イベントでボランティアをしてくれた友人たちと。青いシャツを着て看板を持っているのが石原宏朗さん。 石原宏朗(いしはら・ひろあき)さん 【学校】 Bellevue College 【留学期間】 2017年3月~2018年3月 【インターンシップの内容】 indi chocolate マ... -
「ビジネスを通じて日本への思いを形に」 日本進出準備中のスラロム・コンサルティングに行ってみた!
「ジャパン・マーケット・プロジェクト」のチームメンバー左から2番目がシアトル本社のジェネラル・マネジャーのカイル・クルーズ氏中央が日本マーケット・リードの保坂隆太氏 画期的な戦略と最新テクノロジーの導入などを通して企業の成長を支援している... -
第7回:「やりたい仕事で独立起業」 パーソナル・トレーナー 島田耕太さん
トレーニング中の島田耕太さん 今年1月にシアトルでパーソナル・トレーナーとして起業する島田耕太さん。やりたいことを仕事にし、さらに独立を実現することの楽しさや、アメリカで起業することに関してお話を伺いました。将来独立を考えている方、必読で... -
留学生が聞く!社会人インタビュー第1回:「キャリアビジョンの定め方」 Microsoft 鷹松弘章さん
「大学卒業後は、日本で就職する」。そういう未来を描いてアメリカで勉強している日本人留学生は少なくありません。でも、就職活動って、いったい何から始めたらいいの?自分にあった企業の探し方って?日本で就職するって? そんな悩みと向き合いながら今...